野々市明倫通り

【野々市明倫通り】6周年祭|4月19日(土)出店者さま・イベントのご紹介

045781_250327_01_00

イベント・地域情報/イベント

2025/03/27

こんにちは。無印良品 野々市明倫通りです。

6周年祭 4月19日(土)の出店者の皆さまとイベントのご紹介です。
 
 
◎6周年祭つながる市出店者
■マッハコーヒー
045781_250327_01_01
奥能登の真ん中 能登町で水洗い焙煎をしているマッハコーヒーです。
普通のコーヒーを飲むとかゆみ・胸やけなどで寝込んでしまう突っ込み所満載ロースターです。
コロナ明け時期にイカキングのあるイカの駅つくモールでコーヒー豆の試飲販売を1年間続けて自分で飲めるコーヒーを作っていたらロースターになっていました。
 
能登半島地震では家は屋根瓦が飛んで壁にひびが入ったくらいでしたので2024.1.11より焙煎を再開しました。近隣の避難所で不便・不安におびえる近所の方達に、トイレが近くなりにくいカフェインハーフのイカキングブレンドを作り4月迄毎週末ふるまいました。
売上の10%を今後10年災害ボランティア・奥能登復旧再生の為に頑張る地元団体に寄付を続けてまいります。宜しくお願いいたします。
 
 
Instagramはこちら

 

■くまのおうち
045781_250327_01_02

はじめまして!『くまのおうち』です。
輪島では、ぱん屋をメインに、ケーキや焼き菓子、くまをモチーフにしたパフェも人気です。今回、無印さんでは初出店!かわいいクッキーや、人気の焼き菓子、お昼の時間帯をめがけて、パンの販売も行う予定です。よろしくお願いします。

 
Instagramはこちら 
 
 

■Au.
045781_250327_01_03
2024年6月に鶴来の街にOPENしたAu.(アウ)です。からだに優しい糀を使ったスパイスカレーや、種類豊富なスイーツなどをつくっています。
広々とした落ち着いた店内でゆったりと過ごし、大切な人と過ごす時間や、おいしいもの食べるしあわせな気持ちに出会えるお店を目指しています。
 

Instagramはこちら

 
 
■焼き菓子 こびり+金継ホ
 
焼き菓子 こびり
045781_250327_01_04
 
 
国産の小麦粉、米油、豆乳など、植物性のみの食材を使用し、「ほっとひと息つけるお菓子、げんきが出るお菓子」を心がけて日々、せっせと作っております。
 
HPはこちら
 

 
金継ぎホ
045781_250327_01_05
 
金継ぎの受付をします。直したいうつわなどありましたら、どうぞお持ちください。金のほかに銀、錫、漆など仕上げはお選びいただけます。
「直して使う」暮らしを心地よいと感じていただけましたらうれしいです。
 

Instagramはこちら  

 
 
■金澤やまぎし養蜂場
045781_250327_01_06
昭和5年創業の金澤やまぎし養蜂場は金沢・湯涌の地から大自然に囲まれた環境で養蜂をはじめ、100年近くミツバチさんと真剣に向き合い続けてきました。
そして季節の移ろいによって変わる金沢特有の風土と養蜂の経験と技術によって上質の蜂蜜が採取されます。その養蜂が原点となって商品づくりに活かされております。
 
今回は出張販売として無印さんにお邪魔して多くの蜂蜜の試食・販売を実施いたしますので是非皆様でお越しください。
 

Instagramはこちら

 
 
■のとジン&のトニック
045781_250327_01_07
風に香る爽快感「のとジン」と天然の里山の香り「のトニック」。
能登のクラフトジン「のとジン」は、震災発生後も能登の植物を活用し、爽やかな能登の香りを全国の皆様にお届けしています。
のトニックは、いちじく、ローリエ、ゆずといった能登の植物や能登の塩を活用した、いつでもどこでも誰とでも楽しんでいただける炭酸清涼飲料水です。
天然の材料だけを活用した素朴で混じりっ気のない味をお楽しみいただけます。
 
 
Instagramはこちら

 
 
■高澤ろうそく店
045781_250327_01_08

1892年に創業以来、能登七尾で和ろうそくを作り続けている高澤ろうそくです。
 
和ろうそくは主原料にパームヤシやハゼ、菜種、米ぬかなどの植物ロウをつかい、芯は和紙と灯芯草を一本一本手巻きして作っております。
 
芯は先まで空洞になっており、燃焼中は常に灯芯から吸い上げたロウと酸素が供給されるため、風にも強い、明るく力強い炎となります。
また、油煙やススが少なく、お部屋や家具にもやさしいろうそくです。
 
和ろうそくの灯りで、豊かなひとときをお過ごしください。
 
HPはこちら

Instagramはこちら


 
 
■南川刺繍工芸
045781_250327_01_09
加賀市山中温泉で創業50年のノウハウを生かし、針と糸が通るものなら何でも刺繍しています。
刺繍は「個性」です。弊社のオリジナルフォントやイラストもたくさんあるので、
みなさんのアイテムに「個性」を加えるお手伝いをさせていただきます。
 

Instagramはこちら

 
 
■花と雑貨 ソラマメ  ※ワークショップのみ
045781_250327_01_10
昔、近所にあった雑貨屋さんは
食器やお菓子、バケツにほうき・・・生活に必要なものがあり
足りないものを買いがてら、ちょっといっぷくして帰る
ソラマメが目指すのは、そんなお店の現代版
そして、ちょっとお洒落に
時々、自分のご褒美をみつける場所にしてほしい
日常のなかで、使っているとテンションがあがるような
とっておきをみつける場所にしてほしいのです
 
時折、そんなお気に入りのお花や雑貨を詰め込んで
お店を飛び出し、移動販売やワークショップをしています
無印良品野々市明倫通りさんで、お会いできるのを楽しみにしています!
 

Instagramはこちら

 
 
■谷内のおとうふ
045781_250327_01_11

「谷内のおとうふ」は昭和35年、輪島市の端1にある山奥の小さな集落から豆腐屋として商売をスタートさせました。
今でこそ豆腐は毎日のように食卓に並ぶ食品ですが、当時はお葬式や、お寺の精進料理の振る舞いとして扱われるものでした。
創業者の谷内重夫と谷内はなが豆腐を作り、ご近所に配るようになったところ評判を呼び、いつしか生業となりました。
バイクの後ろに積んだ木箱に水を張り、大きな1丁豆腐を浮かべて行商をする。また、通学途中に自転車で豆腐の配達をする。そんな今では考えられないような、昭和の田舎の風景こそ私たち「谷内のおとうふ」の原点です。
 
 
Instagramはこちら

 
 
■ひらみゆき農園
045781_250327_01_12

能登町柳田町でブルーベリーを栽培加工しているひらみゆき農園と申します。
今年で13年目を迎えるブルーベリー農園。毎年6月末頃~8月末頃に収穫を行っています。
2022年よりオープンしたキッチンカーnosoratoでは美味しいブルーベリースイーツやドリンクを楽しんでいただけます。
今年は予期せぬ地震の影響も受けてはおりますが、全国各地の皆様に美味しいブルーベリーをお届けできるように一生懸命取り組んで参ります。
 

Instagramはこちら

 
 
■喫茶 惚惚
045781_250327_01_13
ふと惚れる、ニュ〜浪漫喫茶。
能登半島珠洲発で、現在金沢石引へ移転準備中、2025/9 OPEN予定。
看板メニューのチャイや、薬膳を用いた惚れる「食・空間・時間」を創ります。
 

Instagramはこちら

 
 
◎ワークショップ
◆タニク植物の寄せ植えをつくろう---花と雑貨 ソラマメ
 
045781_250327_01_14

ぷにぷに、むにむに、ぎゅっぎゅっのタニク植物の寄せ植えをつくりましょう!
お水はどのくらい?日当たりは?など、お家でのお手入れ方法も聞いてみて下さいね。
 

詳細はこちら
 
 
◆和ろうそくの絵付けをしよう---高澤ろうそく店
045781_250327_01_15
石川県の稀少伝統工芸品にも指定されている七尾和ろうそく。
ひとつひとつ丁寧に作られた和ろうそくに、絵や文字を自由に表現してみませんか。
 
絵に自信がなくても大丈夫です。必要なのは描いてみたいという気持ちだけですので、お気軽にご参加ください。所要時間は15~30分程です。
 
絵付けしていただいたオリジナル和ろうそくは、当日お持ち帰りできます。
 
 
≪詳細≫
開催時間:10:00~14:00
所要時間: 約15~30分
参加費: 1,000円(税込)/1本
 
≪注意事項≫
・事前予約ではありませんので、お席が空き次第のご案内となります。
・体調がすぐれない方の参加はご遠慮ください。
・小さなお子様は保護者同伴でご参加ください。
・水性アクリル絵の具を使用しますので、汚れてもよい服装でご参加ください。
・社内資料用として、スタッフが撮影することがございます。予めご了承ください。
・お支払いは現金もしくはPayPayでお支払いください。


 
 
 
◎イベント
◆すず吹奏楽団サクソフォンパート ミニコンサート
045781_250327_01_16

石川県珠洲市、ラポルト珠洲を中心に活動する吹奏楽バンドのサックスパートの皆さんによるミニコンサートです。


Instagramはこちら

 
詳細はこちら


◆諸国良品試食会
045781_250327_01_17
諸国良品は、東西南北津々浦々、その土地の風土から生まれ、暮らしの中で大切に育まれてきたずっと伝え続けていきたい「地域のいいもの」です。
地元ならではの石川のいいものをこの機会にぜひお試しください。

               
 
※出店者は予告なく変更する場合がございます。
※各ワークショップ・イベントは開催時間と異なる場合があります。
 
 
皆様のご来店をお待ちしております。
無印良品 野々市明倫通り