こんにちは、無印良品野々市明倫通りです。
もうすぐバレンタイン。皆さん準備はできていますか。
今回は、食品担当よりお菓子を簡単にアレンジできる新商品とそのアレンジ方法を紹介します。
デコレーションを楽しむ トッピングキット 750円
お菓子をデコレーションしたいけど材料を全て揃えるとなると何を選んでいいのかわからない、そんな経験はありませんか。
このキットがあれば必要以上に商品を購入したり、アレンジに必要なものに悩むことがなくなります。
このキットは包装用のフィルムもセットになっているので、好きなお菓子と組み合わせられる上に、お買い物を無印良品の中だけで完結することができます。
キット内容
チョコレートコーチング 40g
ペンチョコ(ブルー) 10g
ラメシュガー 3g
アラザン 2g
フリーズドライいちご 1g
ギフト用ラッピング袋(タイ付き) 10枚
使用する道具
ボウル(小3個)
用意するもの
アレンジ用のお菓子(今回紹介するアレンジレシピではソフトマドレーヌを使用しています。)
アレンジ方法
①チョコレートコーチングをボウル(小)に入れ、湯せん(約60度)にかけて溶かします。
・チョコが固まってきたら、再度湯せんにかけて溶かしてください。
②別のボウル(小)に約50度のお湯を入れ、ペンチョコをつけて柔らかくします。(目安約3分)
ペンチョコの先をねじり切ります。
・ペンチョコが冷えて固くなってしまったら、空のボウルに入れて湯せんで温めると、再度柔らかくなります。
③ソフトマドレーヌに溶かしたチョコレートコーチングやペンチョコ、アラザン、ラメシュガー、フリーズドライいちごでデコレーションします。
皆さんもぜひお試しください。
無印良品 野々市明倫通り