浜松遠鉄百貨店

【浜松遠鉄百貨店】梅の季節到来。家族で手作り梅酒はいかが?『果実酒用ビン』

キービジュアル画像:梅の季節到来。家族で手作り梅酒はいかが?『果実酒用ビン』

スタッフのおすすめ

2019/06/01

そろそろ梅の出回る季節。八百屋さんでも見かけることが多くなってきましたね。

無印良品浜松遠鉄百貨店でも『果実酒用ビン』が売れ始めてきました。

今回は、スタッフNさんが2リットルサイズのビンを使って梅酒づくりにチャレンジ。その様子をご紹介します。

梅を洗うと、さわやかないい香りが広がります。清潔な布巾でよく水気をきって乾かしたら……

竹串でへたをとっていきます。「無心になれて、結構はまりますね。」とNさん。

ビンを消毒し、梅の実の下準備が終わったら、いよいよ梅をつけていきます!

ここからはかわいい助手も手伝ってくれますよ。氷砂糖と梅が交互になるように詰めていきます。「間口が広いので小さい子どもでも入れやすいみたい。楽しんで手伝ってくれました!」

最後にホワイトリカーを注いだら完成! 表情からも達成感が伝わってきます。

1リットルサイズなら、よりお手軽にチャレンジできそう。こちらには夏にぴったりの甘酸っぱいオレンジを漬け込みました。

ガラスと金属のシンプルなビンが素材の色や質感を引き立てて、見た目にも涼し気です。

Nさん手作りの2つの果実酒は、店頭のキッチンコーナーにて熟成中なので、ぜひ実物を見にきてくださいね。できあがるのが今からとっても楽しみ!

ビンの大きさは、1・2・4リットルの3サイズから選べます。今年こそ、自家製の果実酒にチャレンジしてみませんか?

この記事のテーマが気に入ったら、右上のハートマークをタップをお願いします。ハートの数を次回の配信の参考にさせていただいています。

無印良品 浜松遠鉄百貨店