浜松遠鉄百貨店

【浜松遠鉄百貨店】無印良品週間でコレ買いました。~スタッフHさんのお買い物~

キービジュアル画像:【浜松遠鉄百貨店】無印良品週間でコレ買いました。~スタッフHさんのお買い物~

スタッフのおすすめ

2019/12/24

無印良品週間も残すところあと2日。この期間、遠鉄百貨店で働く無印良品スタッフは何を買ってるの? 今回も、スタッフのお買い物に密着します!

協力してくれるのは、小学生のお子さんが2人の4人家族のスタッフHさん。

「去年の12月は良品週間なかったんですよね。 この時期は何かと物入りなのでうれしいです! たくさん買いますよ!」と意気込み十分です。

まずはバウムコーナーで8本まとめ買い。牛乳と一緒に朝ごはんやおやつにするそうです。

「好きな味を選ぶ楽しみもあって、子どもが自分で準備してくれるんです。後片付けも簡単で、バタバタの朝に助かります。」

お兄ちゃんのお気に入りは『メロンスコーン』、妹ちゃんのお気に入りは『チョコがけバナナバウム』とのこと。

「メロンパン上のサクサクが好きな人はぜひ! チョコ&バナナは王道で懐かしい美味しさです。」

衣料品コーナーでは『ウール織りマフラー』をチェック。

「大判ストールもいいけど、私はこの細目のマフラーが好きなんです(30㎝×180cm)。それに、1,990円でウール100%って、かなりお値打ちだと思います。」

悩んだ結果、この3色に決めたようです。プレゼント用かな? と思ったら……

「いえ、全て自分用です(笑) でも、お出かけのときには子どもともシェアしようと思います。」

次はアロマコーナーで『超音波アロマディフューザー』をゲット。

すでにおうちで愛用中とのことですが、旦那さんの事務所用に、2台目を購入していくようです。

「広い部屋で使うわけじゃないので、このサイズがベストです。金額の高いものは、やっぱり良品週間を狙いますよね。」

ちなみに、旦那さんは『グレープフルーツ』と『ブラッドオレンジ』をブレンドしているそう。試してみたら、とってもジューシーで美味しそうな香り! 柑橘類をナイフで切った瞬間のあの爽やかさが広がりますよ。

「『おやすみ』もよく使います。最近、SNSでも話題になりましたよね」

この日はあいにく30mlは品切れ……。Hさんは10mlを購入しました。リラックスできる香りが大人気の『おやすみ』は入荷してもすぐに売れてしまうので、見かけたときが買い時ですよ!

最後に、新年のお飾りを選ぶHさん。

「地元が浜松なので、実家や兄弟ともよく合うんですよね。みんなの分買っていってそのときにプレゼントします。」

「兄弟でお揃いに、実家の分はちょっと豪華なのを選びましたよ。」

「大きめサイズでも良心的なお値段だし、派手過ぎず上品でかわいいです。サイズや種類も色々あるのでプレゼントにおススメですよ!」

早いもので今年ももうあとわずかですね。お立ち寄りの際には、新年のお飾りもお忘れなく。

Hさんのお買い物一覧はこちらです。

不揃いバウムシリーズ

ウール織りマフラー

超音波アロマディフューザー

エッセンシャルオイル

正月飾り

このほかの売れ筋は、レトルトカレー、タオル、肌着など。年末年始に備えたり、贈り物にしたりするものが人気です。

この時期のお買い物の参考にしてみてくださいね。ギフト包装や、のしもご用意しています。

無印良品週間は、いよいよ明日、12月25日(水)まで開催中です。この期間にぜひお立ち寄りください。

この記事のテーマが気に入ったら、右上のハートのタップをお願いします。
ハートの数を次回の配信の参考にさせていただいています。

無印良品 浜松遠鉄百貨店