おうちでゆっくり過ごす方も多い今年のGW。リラックスタイムをより快適にする「体にフィットするソファ」の魅力をご紹介します。
きめ細かいビーズクッション入りのソファは、やさしく抱きとめてくれるような座り心地。サイズを組み合わせて最高のくつろぎスタイルを追求できます。
カバーはお部屋に合わせてお好みのものをどうぞ。
インテリアアドバイザーのIさんいわく、「色がお好みに合えば、デニム素材がおススメ。2000円の差はありますが、厚手の生地が本体を支えるので長持ちしやすいんです。」とのこと。迷っているときは、ぜひご参考に。
長く使ううちに、ボリュームダウンしてしまったときは「補充用クッション」をいれて復活させることもできます。ビーズの詰め替えではなく、クッションを重ねるだけなのでとってもお手軽です。
また、大きなアイテムなので、「持って帰れるの?」というのも気になるところですよね。
店頭では、付属の大きなビニール袋に、本体とカバーを包んでお渡ししています。
サイズはこんな感じ。小柄な方でも一人で持ち運べる重さですよ。
ご希望に合わせて、再生PPバッグの「大」サイズに入れたり、箱のままお持ちいただいたりもできます。
店頭に見本をご用意していますので、ぜひ実際に座り心地を試してみてくださいね。
このおたよりの内容を気に入っていただけたら、ハートマークをタップしておしらせください。今後の配信の参考にさせていただきます。