蒸し暑い日が続きますが、みなさんお変わりないでしょうか? 熱中症も心配になるこの季節はいつも以上にこまめな水分補給を心がけたいですね。
今日のおたよりでは、つい持ち歩きたくなるかわいらしいボトルの魅力を紹介します。
「自分で詰める水のボトル」は、独特の平たい形がチャームポイント。小さめのバッグやリュックの外ポケットにも収まりやすく、ゴロゴロしません。
容量は330ml。500mlペットボトルより軽く、飲み切りやすい絶妙なサイズです。
裏面のシールはきれいにはがせますよ。
凹凸や角のないつるんとしたフォルムのボトルは、水を入れると透明感が増してより涼やかに。
また、無印良品の一部店舗では給水機(無料)を設置していますので、お出かけ先でお水を飲み切ってしまったときにはぜひご利用くださいね。
とっても残念なことに当店には設置がありませんが……浜松周辺では「無印良品ららぽーと磐田」でご利用いただけますので、お立ち寄りの際はぜひどうぞ。
(全国の給水機設置店舗一覧はこちら)
こまめな水分補給のおともに、「自分で詰める水のボトル」をぜひ連れて歩いてくださいね。
このおたよりの内容を気に入っていただけたら、ハートマークをタップしておしらせください。今後の配信の参考にさせていただきます。