京都山科

【京都山科】わたしにやさしく、いつものケアの話|タウンミーティングのお知らせ

【京都山科】わたしにやさしく、いつものケアの話|タウンミーティングのお知らせ

イベント・地域情報/イベント

2025/07/04

 感じ良い暮らしと社会のためのコミュニティセンターを目指す無印良品 京都山科は、地域の方々を主役にした活動をみなさんと一緒に取り組んでいきたいと考えています。
 そこで、山科にお住まいのみなさまの声を聞かせていただきたい、と無印良品のスタッフと交流したり、地域の方々とイベントを企画するなど定期的にタウンミーティングを実施しています。

 今回のテーマは「ケア」
 ケアってなんだろう。お父さんの髭剃り、お母さんのおばけみたいなパック、おやすみ前のホットミルク、背中をさすってもらうこと……。これってたぶんみんなケア。からだを整えると心まで癒される気がしませんか?それに気づくと「ケアって自分で自分の機嫌を取ること」って楽しく思えてきます。
 
【京都山科】わたしにやさしく、いつものケアの話|タウンミーティングのお知らせ

<タウンミーティングin無印良品 京都山科>

無印良品と話そう-わたしにやさしく、いつものケアの話-
日時:7月26日(土)
場所:場所:無印良品 京都山科1階 Open MUJI
定員:25名限定
参加費:無料

内容
スキンケアを中心に、開発担当者や無印良品のケアアイテム愛用者の方々と「わたしにとってのケア」について語り合います。ぜひ、みなさんのケアについても教えてくださいね。後半は景品がもらえるクイズやおすすめアイテムのお試しコーナーもございます。ご家族やご友人ともお気軽にご参加ください。

イベントのご予約はお電話・HPより受け付けております。
電話番号 075-606-1241
HPからのご予約はこちら

ゲスト紹介
生活雑貨部 ヘルス&ビューティー ケア担当カテゴリーマネジャー 中野さん
2008年から8年間化粧品メーカーにてヘアケア、スキンケア、サプリメントの商品開発に従事。2015年12月に株式会社良品計画生活雑貨部H&B担当のMDとして入社。
入社時よりスキンケア用品をはじめとしたケア用品全般の商品開発を行う。
2020年から2022年までケア用品、フレグランス用品、トラベル用品などH&B全般のMDを担当。以降はスキンケア用品の商品開発と担当し、2024年からケア担当カテゴリーマネジャーに着任。

生活雑貨部 H&Bケア担当 伊東さん
2008年アルバイトとして良品計画へ入社。
店長、ブロックマネージャーを経て2022年8月より生活雑貨部に着任。
メイクアップやオーラルケア、ボディケア用品の開発に携わる。
愛用している商品は「薬用クリアケア ふき取りローション」夏の肌にはこれが手放せません。小鼻の周りは綿棒を使うのもおすすめ。

無印良品のH&Bアドバイザーも来ます。
 
【京都山科】わたしにやさしく、いつものケアの話|タウンミーティングのお知らせ

同日開催
<公開 山科TALK vol.6 地域の声を聞かせてください>

 今回は、左京ワンダーランド主宰の宮Cityさんをゲストにお招きし、『糺の森ワンダーマーケット』について、マルシェ運営や地域マップ・スタンプラリーのお話を中心にうかがいます。
 約15年つづく「左京から繋がる終らないお祭り」人気イベントの貴重なお話を一緒に聞きませんか。山科でいつか大きなマーケットをやりたいと思っているかただけでなく地域をこえてイベント運営にご興味のあるかたなど、どなたでもご興味あるかたのご参加をお待ちしています。
 
 継続してお話する話題:山科発見はぐくみカルタ、2026年山科区50周年、山科リビングラボ構想など。

日時:5月24日(土)14時~16時予定(開催時間は変更となる可能性がございます)
場所:無印良品 京都山科1階 Open MUJI

ゲスト
【京都山科】わたしにやさしく、いつものケアの話|タウンミーティングのお知らせ

宮Cityさん
和歌山出身。大阪芸術大学美術学科絵画コース立体構想専攻卒。卒業後、現代美術家として展示や小劇団の舞台美術・音楽等担当、またグラフィックデザイン事務所/デザインスクール勤務のちフリーランス。現在は成安造形大学イラスト領域准教授。2010年京都市左京区にドイツ菓子Frau Pilzオープン、2013年より左京ワンダーランド運営に参加、2016年より同副代表。あそば春・あそばな秋まへん 等の祭立上げ・運営に参加。2025年夏ギャラリーオープン予定(ほぼ完成状態で1年放置中)。趣味はライブ演奏・バンド活動。

左京ワンダーランド
【京都山科】わたしにやさしく、いつものケアの話|タウンミーティングのお知らせ

 ご観覧自由。ぜひ、山科TALKも聞きにきてくださいね。
 ※当日はお席の用意がございませんので、立ち見となります。ご了承ください。


 みなさまのご参加お待ちしております。



京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→