京都山科

【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート

【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2025/09/23

 無印良品 京都山科ではお馴染みのフラワーワークショップ。やっと涼しくなってきたということで、先日久しぶりに開催しました。
 
【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート

 今回は秋の花やグリーンを使ってのスワッグづくり。教えてくれるのは村田さんです。束ね方だけでなく、いつも話してくれる使う植物の特徴などもおもしろいんですよ。
 
【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート

 まるできつねのしっぽのような西洋ススキのパンパスグラス。
 ドライになっても葉の白さは保たれるロシアンオリーブ
 ボルドーがとても秋らしい猫じゃらしに似たエノコログサの仲間、ペニセツム。
 
【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート

 広げたグリーンからはほのかに涼しい香りがして、植物に触れているだけで秋を感じられます。
 
【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート

 スワッグは基本的に壁に飾ることを前提としているので、束ねるときはどこを正面に持ってくるか、花材の長さをどう生かすかを考えることがポイントです。ご自宅でチャレンジされる際の参考にしてくださいね。
 
【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート
 
【京都山科】わたしにも秋の訪れ|イベントレポート

 村田さんのワークショップは不思議なことに以前参加されたお客さま方が再会することが多く、お隣同士でのお話も弾んでいました。

 香りや手触り、色。植物ってそこにあるだけでほっとしたり、笑顔になったり、自然と心が開いていくんだなあって、ワークショップにご参加のみなさんを見て思いました。
 お越しくださったみなさまありがとうございました。ゆっくりドライになっていく様子を楽しんでくださいね。





京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→