京都山科

【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

イベント・地域情報/イベント

2025/11/03

 無印良品 京都山科は11月で6周年を迎えました。11月7日(金)から11月16日(日)の10日間はみなさまに感謝の気持ちを込めた周年市を開催します。
 →詳しくはこちら

 お祭りごとといえばつながる市は欠かせませんよね。今年はコーヒーやお菓子、雑貨など2週に渡って開催予定です。

 今回の初出店のご紹介
・a little 
 
【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

 京都と大阪の境にある古民家をセルフリノベしながら古道具や手芸材料の小さなお店をされています。

・きらきらばこ倶楽部
 
【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

 何十年もデザインを変えずに、人々の日常に溶け込み愛用されている台湾の日用品たちを販売。レトロな見た目に実用性を兼ね備えているものをセレクトされています。

・kittoi(キットイ)
 
【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

 障がいの有無にかかわらず、きっと誰もが快適に使えるプロダクトを開発・販売しているブランドです。かぶるだけで簡単に着脱できるみんなにいい(ユニバーサル)デザインの割烹着を販売。

 そして当店ではおなじみのお店も少しご紹介

・&PAPERS
 
【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ
 
【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

 当店ではおなじみの&PAPERSさん。今回はメモ作りのワークショップを開催してくれます。500円で参加できますよ。

・カシエ
 
【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

 久しぶりのご出店です。当店のスタッフも既にカシエさんのお菓子を選ぶのを楽しみにしています。

・ありの文庫
 周年市企画の「ほっとひと息チケット」ご協力店。11月8日、9日はありの文庫さんの書籍(500円以上)のご購入でも同チケットをお渡しします。
 
【京都山科】つながる周年市|周年市のお知らせ

 無印良品 京都山科では、オープン以来京都や京都近郊の作家さん、生産者さんをお招きし「つながる市マルシェ」を開催してきました。
 ご出店者の方々と顔を合わせて私たちも毎月元気をもらっているこのマルシェのアットホームなムードが、ご来館のみなさんにも伝わればいいなと思っています。同時開催の「ほっとひと息チケットプレゼント」企画に協力してくれるお店も日替わりで出店予定ですので、そちらも合わせてお楽しみくださいね。


【つながる周年市】

日時:11月8日(土)・9日(日)/11月15日(土)・16日(日)
10:30-18:00売り切れ次第終了
場所:場所:ラクト山科ショッピングセンター1階吹き抜けアトリウム

<出店一覧>
11月8日(土)
in the tree/IVY/a little/ありの文庫/エルコミッティーレコード/シェプロ/喫茶ホーボー堂/ファーザーズファーム

11月9日(日)
きらきらばこ倶楽部/IVY/a little/ありの文庫/エルコミッティーレコード/halethe/マルパン/菓舗カワグチ/東坂あられ/ファーザーズファーム

11月15日(土)
カシエ/neji舎/kittoi/&PAPERS/LUCKY DUCKY COOKY/グローブマウンテン珈琲/Kaikado Cafe/ギンノカクレガ/休息デザインプロジェクト

11月16日(日)
souffle/LETTERPRESS a lot/kittoi/休息デザインプロジェクト/LUCKY DUCKY COOKY/mildepapilio/しちさんぶんこ/FUDAO福到台湾茶/柴田ファーム


※当店の手違いによりチラシに掲載しておりましたpebbleさんのご出店は今回ございません。ご出店を楽しみにされていたお客様にはお詫びいたします。
※出店日等予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。



京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事