無印良品 京都山科では、山科地域を中心にお届けサービスを実施しています。旬の野菜から手づくりのお惣菜、冷凍食品など毎日の献立に役立つものを集めました。リストにない商品もお気軽にご相談くださいね。
すっかり涼しくなりましたね。秋と言えば、読書の秋、スポーツの秋、そして食欲の秋。MUJI deliveryでも秋のスイーツや無印良品 京都山科限定のパスタなど、食欲をそそられる新商品をご用意しました。
それでは、今回のメニューのご紹介です。
■おまかせ野菜セット
様々なお料理に使いやすい定番のお野菜を中心に、いま食べてほしい季節のお野菜を集めました。みずみずしい夏野菜に、心もほっこりする根菜類など、献立のお役に立つセットです。毎回お届けしているキッチンカウンターのレシピも何が届くかはお楽しみ。
■おまかせフルーツセット
果物のことならおまかせあれ、果物担当の和田さんがこの時期おすすめのフルーツをセットにしました。甘みがギュッと凝縮された旬のフルーツは、ヨーグルトやパンケーキに添えれば彩り豊かに。毎日の体調管理や気持ち良い一日のスタートにもおすすめです。
■無印良品 京都山科限定商品
無印良品 京都山科で続々販売がスタートしている新商品がMUJI deliveryでもご購入いただけるようになりました。今回は、本場イタリアの味をご家庭にも届けられるようにと、創業当初から生パスタ一筋で20年以上研究を続けてこられた、京都中京区にある『グラマラスフード』さんといっしょにつくった3種のパスタが仲間入りしました。
→おたより「麺も具材も生きてるパスタ」は
こちら。
■Café&Meal MUJI
温かいメイン料理や季節の野菜・地元の野菜を使ったデリは、店内の厨房でシェフが素材から丁寧に調理して、気持ちを込めてつくったお料理です。MUJI delivery担当の森山さんのおすすめは『本和香糖の焼きプリン』なんだそうですよ。
■無印良品のミールキット
フライパンひとつで簡単に調理ができて、味は本格的。あっという間に普段は避けがちなお魚料理や手の込んだ煮込み料理が楽しめますよ。
詳しいセットの内容は
こちらをご覧ください。
Café&Meal MUJIテイクアウトデリおよび無印良品のミールキットの内容は
こちらをご覧ください。
〔ご注文方法〕
お電話にてご注文ください
電話番号:無印良品 京都山科 075-606-1241
受付時間:午前10時~午後7時
※お届け日当日のご注文受付は、午後1時までとさせていただきます。
お電話の際は「野菜の宅配の注文希望」とお伝えください。MUJIpassportアプリをお持ちの方はIDをお手元にご用意ください。
〔お届け上の注意〕
お届け先:月・火/大津市(琵琶湖南西部地域)
金・土・日/京都市山科区内、伏見区醍醐、伏見区小栗栖、伏見区石田、伏見区日野
お届け予定時間:9月13日(月)ー 9月28日(日)の午後3時~午後6時予定
※水曜日、木曜日は除く
※配送当日の午後2時~午後3時の間にお届け予定時間のご連絡をさせて頂きます。
※細かい時間指定はお受け致しかねます
※区境など隣接地域にお届けご希望の方は電話でお問い合わせください(場合によってはお承りできないこともございます)
※交通事情により遅れる場合がございます
※ご不在時:不在票を投函いたします。ご連絡をいただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます
包装:衛生管理のため食品用PPバッグを使用いたします
お支払い:現金(釣銭が少ないためご協力ください)またはクレジットカード(VISA、Master、JCB)
『さまざまな理由で外出することが難しい方』
『重い野菜やお米を持ち帰るのが大変な方』
『小さいお子さまがいらっしゃる方』
『新鮮な野菜や魚をおすすめのセットで注文したい方』
『土日の時間をお買いもの以外のことに使いたい方』
いろんな場面で地域のみなさんの役に立ちたい、という思いでMUJI deliveryは今日もこの街を走り回ります。今日まで続けてこられたのも、「来週もお願いね」「いつもありがとう」というお客さまの笑顔のおかげです。これからもお客さまの声を大切にしながら私たち無印良品は、MUJI deliveryの取り組みを続けていきます。
生産者さんが心をこめてつくった新鮮な食品を、これからも丁寧にお届けしていきます。どうぞお気軽に、お試しくださいね。
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です
無印良品 京都山科