くらしは思いやることからはじまります。
そこにあるだけで美しい佇まい
使い勝手の良さや手にしっくりくる感覚
毎日のくらしに寄り添い、支えてくれるものを丁寧に選びませんか。
眠ること、掃除すること、料理すること、すべてが新しいはじめての一人暮らしに、無印良品の日用品がそっと光を灯してくれますように。
ーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介するのは、無印良品 京都山科で働くスタッフに聞いた「新生活におすすめしたいものは何ですか?」お風呂用品編。毎日必要な掃除用品は引越し前に揃えておきたいですよね。
■掃除用品システム バス用スポンジ
2層のウレタンフォームからできているスポンジは薄いけどしっかりした洗い心地。
「伸縮ポールと組み合わせれば手軽に掃除できるので、毎日のお風呂掃除が習慣になりました」
「汚れたら買い替えじゃなくて、スポンジの交換ができるのがお気に入りです」
タイルの目などごしごし洗いたいという方にはブラシタイプもおすすめですよ。
■ウレタンフォーム三層バススポンジ
でもやっぱりお風呂掃除は手で磨きたい。
「泡立ちが良くて、適度な弾力が洗いやすいんです」
「消耗具合で変色が進むから、買い替え時がわかりやすくて良い」
白いバスタブを白いスポンジで掃除していると、なんだか掃除意欲も湧いてきます。
■バス用洗剤
ドラッグストアに行くと様々な効果を謳った洗剤がたくさんあるけれど、本当は洗浄に必要な成分だけで充分だと思うんです。
「肌にも優しい植物由来の洗剤、が決め手でした。毎日使う洗剤も自然に還ると思うと気持ちが良いです」
「お風呂洗剤特有の香りが苦手なので、無香料を探していました」
それから番外編として「シャワーカーテンが良い」という意見もありました。
「シャワーカーテンって不思議と無地のものが少ないんです。長さを自由にカットできるから生地が余ったり、足りないという問題も解決できますよ」
なによりも白で統一されたシンプルなデザインは、目につく場所にあっても清潔さを感じます。だた汚れを落とすだけが掃除ではありません。毎日使うお風呂がぴかぴかだと気持ちまで晴れやかになるはずですよ。
また、風呂いすや湯桶なども1階にて販売しております。
無印良品はすべての人々の生活の役に立つことを目指しています。
どんな今日を生きたとしても、同じ時間はもうやってきません。静かに目を閉じたらゆっくりと息を吸い込んでみてください。大切なことは目に見えませんが、呼吸する身体なら気づくことができます。
良く歩き、良く食べ、良く眠り、良く整える。
毎日はくりかえしているのです。
今回ご紹介したアイテムは
無印良品『
掃除用品システム バス用スポンジ』 消費税込 390円
無印良品『
ウレタンフォーム三層バススポンジ』 消費税込 199円
無印良品『
バス用洗剤』約400ml 消費税込 490円
無印良品『
EVAフリーカットシャワーカーテン』約180cm×200cm 消費税込 1,490円
#シン・生活
#引越し
#義務じゃない
#時には湯舟に
#白
#もう迷わない
#一日三分
#京都山科で揃う
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科