京都山科

【京都山科】つながって、また会えたね(ReMUJI)|スタッフコーディネート

【京都山科】つながって、また会えたね(ReMUJI)|スタッフおすすめ

MUJI Support/スタイリングアドバイザー

2025/10/03

 自分にとっては役目を終えた服だけど、誰かにとってはこれからお気に入りの服になるかもしれない。
 
【京都山科】つながって、また会えたね(ReMUJI)|スタッフコーディネート

 無印良品が衣料品の回収をはじめたのが2010年。そして、2015年から回収した衣料品を藍色で染めた「染めなおした服」の販売を開始し、今年で10年が経ちました。

 無印良品の資源循環活動「ReMUJI」で行っている衣服リユースは、店舗で回収した衣料品を1点ずつ検品し、まだ着ることのできるものを染めなおしたり、洗いなおしたり、つなぎ合わせたりして、次の方につなげる取り組みです。だからこそ、どれも1点もの。これ、と思う1枚を探し出すたのしみもあります。
 
【京都山科】つながって、また会えたね(ReMUJI)|スタッフコーディネート
 
【京都山科】つながって、また会えたね(ReMUJI)|スタッフコーディネート

 スタッフMさんが、「染めなおした服」新色のグレーから見つけた1着は、フランネルのプルオーバー 。グレーといっても元の服の色の上から染めるので、グレーの表情も様々です。
 ハイネックの長袖TシャツとデニムのAラインスカート、ポイントに「染めなおした服」ネイビーのカーディガンを合わせました。

 きっと長い間大切にしてこられたからこその柔らかさは、初めて着るのにずっと自分のワードローブにあったような安心感です。
 
【京都山科】つながって、また会えたね(ReMUJI)|スタッフコーディネート

 また、ステッチは染めても元の服の色が残るため、アクセントとして楽しんでくださいね。
 
【京都山科】つながって、また会えたね(ReMUJI)|スタッフコーディネート

 無印良品 京都山科では「染めなおした服」の藍色、黒、新色のグレーを販売しております。また、10月13日(月)までにご不要になった無印良品の対象商品をお持ちいただいたお客さまに、30ポイントをプレゼントするキャンペーンも開催中です(詳しくはこちら)。

 ReMUJIをご購入された方、回収にご協力いただいた方には、もっと無印良品の衣服リユースが知れる「ReMUJIリーフレット」(数量限定)を配布しております。
 ぜひ、この機会に宝探しをするようにお気に入りの1着を見つけに来てくださいね。


→ReMUJI特集ページはこちら


モデル身長:168cm
着用アイテム
『染めなおした服』グレー 消費税込 1,990円
『染めなおした服』ネイビー 消費税込 1,990円
※1点もののため、ご交換・ご返品は致しかねます。
婦人『起毛フライス編みハイネック長袖Tシャツ』M 消費税込 1,490円
婦人『ストレッチデニム Aラインスカート』M 消費税込 4,990円
『帆布 2WAYトートバッグ』 消費税込 1,990円



京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品