京都山科
【京都山科】フェットチーネならぬズッキチーネ|いっしょにつくろう

2023/08/08
おたより「いっしょにつくろう」では、野菜ソムリエの先生考案の旬食材を使った料理の、レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
民野先生が教えてくれるのは、「ズッキーニのベジパスタ」。
「パスタをズッキーニに置き換えたり、半々にすればカロリーオフにもなりますよ」
使用するのは、京都府南丹市の山間部にある〈father's farm〉さんのズッキーニです。〈father's farm〉では、農薬・肥料・堆肥・除草剤不使用、山からの湧水を使用し、植物が本来持っている生命力を活かす農法で丁寧に野菜を育てられています。
主役のズッキーニはピーラーやスライサーでスライス。無印良品の『素早くカットできる両刃スライサー』は、押しても引いてもカットできるから楽にスライスできるんですよ。フェットチーネならぬズッキチーネですね。
「お湯を切ったら、コク出しにオリーブオイルを絡めるのがポイントです」
ベジパスタに合わせるのは、無印良品の『カットトマト』をベースにしたシンプルなトマトソース。酸味をつけるためのクエン酸は使わず、トマトの旨みだけを感じるトマト缶です。
「時短したいときは玉ねぎを電子レンジで加熱するのがおすすめです。今回はきのこの中でも旨みのあるマッシュルームを使います」
「小さなコツですが、白ワインなどの調味料などでトマト缶を洗えば、缶に残ったトマトも余さず使えますよ」
味付けは塩胡椒だけ。ある程度水分が飛び、バジルを加えてひと煮立ちすれば、ベジパスタと盛り付けて完成です。
緑と赤のコントラストがきれいなひと皿。
「ズッキーニのきめの細かい肌質とシャクっとした食感ってほかにないですよね。茹でてもそれが残っていて、こういう食べ方もあるんだなって発見です」
「トマトソースは素材の味とトマトの旨み成分が溶け合ってシンプルな味付けなのに、満足感があります。いつも食べるトマトソースより酸味がまろやかな気がする」
トマトソースはつくり置きしておけばいろんな料理に応用できそうです。献立の一品としても食卓に彩りを添えてくれますよ。
ぜひ、いつもとちょっと違うズッキーニでレシピの引き出しを増やしてくださいね。
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科

民野先生が教えてくれるのは、「ズッキーニのベジパスタ」。
「パスタをズッキーニに置き換えたり、半々にすればカロリーオフにもなりますよ」

使用するのは、京都府南丹市の山間部にある〈father's farm〉さんのズッキーニです。〈father's farm〉では、農薬・肥料・堆肥・除草剤不使用、山からの湧水を使用し、植物が本来持っている生命力を活かす農法で丁寧に野菜を育てられています。


主役のズッキーニはピーラーやスライサーでスライス。無印良品の『素早くカットできる両刃スライサー』は、押しても引いてもカットできるから楽にスライスできるんですよ。フェットチーネならぬズッキチーネですね。
「お湯を切ったら、コク出しにオリーブオイルを絡めるのがポイントです」

ベジパスタに合わせるのは、無印良品の『カットトマト』をベースにしたシンプルなトマトソース。酸味をつけるためのクエン酸は使わず、トマトの旨みだけを感じるトマト缶です。
「時短したいときは玉ねぎを電子レンジで加熱するのがおすすめです。今回はきのこの中でも旨みのあるマッシュルームを使います」
「小さなコツですが、白ワインなどの調味料などでトマト缶を洗えば、缶に残ったトマトも余さず使えますよ」

味付けは塩胡椒だけ。ある程度水分が飛び、バジルを加えてひと煮立ちすれば、ベジパスタと盛り付けて完成です。

緑と赤のコントラストがきれいなひと皿。

「ズッキーニのきめの細かい肌質とシャクっとした食感ってほかにないですよね。茹でてもそれが残っていて、こういう食べ方もあるんだなって発見です」
「トマトソースは素材の味とトマトの旨み成分が溶け合ってシンプルな味付けなのに、満足感があります。いつも食べるトマトソースより酸味がまろやかな気がする」
トマトソースはつくり置きしておけばいろんな料理に応用できそうです。献立の一品としても食卓に彩りを添えてくれますよ。
ぜひ、いつもとちょっと違うズッキーニでレシピの引き出しを増やしてくださいね。
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
