無印良品 京都山科のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理を試食いただけます。
おたよりでは、野菜ソムリエの先生がつくった新レシピや、お客さまから人気だった過去のレシピをご紹介します。
毎日の料理に、ぜひお役立てください。
今回は、『大根と九条ねぎの酒粕ラーメン』です。
材料2人分 (※印は無印良品オリジナル商品)
大根 130g
にんじん 20g
九条ねぎ 30g
鶏もも肉 1枚(約200g)
土生姜 15g
昆布 12g
中華めん(ゆで) 2玉(300g)
A鶏がらスープの素 6g
酒 大さじ2
塩 少々
B酒粕 40g
白みそ 40g
丸大豆醤油うすくち※ 小さじ0.5
粗挽き黒こしょう 少々
糸とうがらし 少々
つくりかた
1.大根80gと人参は長さ5cmの千切りにします。大根50gは厚さ5mmのいちょう切りにします。九条ねぎは細めの斜め切りにします。
2.850mlの水に昆布を10分水につけてから、弱火で10分加熱し、取り出します。
3.手順2の750mlを鍋に取り、スライスした生姜といちょう切りの大根を入れて沸騰させ、Aと鶏もも肉を加えて中火で10分煮ます。鶏肉に火が通ったら取り出して粗熱を取り、厚さ5mmにスライスします。
4.手順3のスープにBを加え、よく溶かして温め、うすくち醤油を加えます。
5.中華麺、千切りの大根とにんじんを湯通しします。
6.丼に手順4を注ぎ、手順5を入れて、鶏肉と九条ねぎを乗せます。粗挽き黒こしょうをふり、糸とうがらしをトッピングします。
キッチンカウンターで提供するレシピは、食材の入荷状況などにより、予定が急きょ変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
※レシピの無断転載禁止
無印良品 京都山科