京都山科

【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

食のお便り/入荷情報

2025/01/21

 「鬼は外、福は内」と家々から聞こえてくる節分の日。今年は立春が2月3日のため、その前日の2月2日が節分です。
 そんな節分は豆まきだけがお楽しみじゃないですよね。無印良品 京都山科では今年も、お魚屋さんやお惣菜屋さん、ケーキ屋さんの福を巻き込む種類豊富な恵方巻をご用意しました。

■鮮魚売場 限定販売:2月1日(土)・2日(日)
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 中トロ、うに、数の子など海の幸8種類を豪快な極太恵方巻にしました。それぞれの具材のおいしさを味わいながら食べてくださいね。

『海鮮恵方巻 海の幸』 1本 消費税込 3,281円
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 「七福」にちなみ7種の具材を巻いた恵方巻きです。

『海鮮七福恵方巻』1本 消費税込 1,680円

 鮮魚売場ではこのほかにも10種類以上の恵方巻をたっぷり巻いてみなさまのお越しをおります。

■お惣菜屋 咲菜 限定販売:2月2日(日)
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 お母さんの味がお手本の〈お惣菜屋 咲菜〉の恵方巻は、お出汁のしみ込んだ味付け高野豆腐や椎茸煮がなんだかなつかしい『五福』とうなぎや海老など、七種類の具材が入った『七福』の2種類をご用意しました。

『五福』1本 消費税込 780円
『七福』1本 消費税込 1,280円

■ロマン亭 限定販売:2月2日(日)
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 肉卸直営店だからこその、やわらかなローストビーフをたっぷり使った太巻です。

『牛肉太巻き』1本 消費税込 1,380円/ハーフサイズ 消費税込 730円
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 豚の甘みと肉の旨味が味わえる、薩摩茶美豚ロースかつを巻き込みました。

『豚かつ恵方巻』1本 消費税込 1,280円/ハーフサイズ 消費税込 680円

■スター食堂 限定販売:2月2日(日)
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 甘辛く炊いた自家製の和牛しぐれ煮をたっぷり巻き込みました。和牛の旨味をぞんぶんに味わっていただけます。

『黒毛和牛しぐれ煮恵方巻』1本 消費税込 1,200円
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 日本三大和牛の近江牛を割下で味付けし、京都産九条葱と一緒に巻いた贅沢な恵方巻です。

『九条葱と近江牛の焼肉恵方巻』1本 消費税込 2,300円


■京都 クグロフ家 限定販売:2月1日(土)・2日(日)
 
【京都山科】福で満腹、恵方巻|2月2日は節分

 ふんわりと真っ白に焼き上げた美山の米粉の生地で北海道産生クリーム、あまおう苺を丸ごと巻きました。

〈京都 クグロフ家〉店頭ではご予約も受け付け中です(受付期間1月30日まで)。
『あまおう苺の恵方ロール』1本 消費税込 700円


 縁を切らない、という意味が込められている恵方巻きは、切らずに食べきるというのが風習です。恵方巻を味わい、福を祈りながら食べてくださいね。「おいしい!」というのは食べきったあとで。肝心な今年の方角は「西南西」ですよ。





京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→