こんにちは、大宮マルイです。
花吹雪の舞う今日この頃、日中は羽織りものがいらないくらいに温かい日も多くなり、春の喜びを感じます。
今回は無印良品大宮マルイの店頭で週末に開催する「茶 岡野園のお茶販売」を紹介します。
4/10(土)、4/11(日)11:00~18:00開催予定。
無印良品 大宮マルイ4階食品コーナーで販売します。
※コロナ禍の為、開催有無に変更が出る可能性がございます。
※売り切れ次第終了となりますのでご注意下さいませ。
※ご来店前にお電話でお問い合わせいただければ、開催状況などお伝え致します。
「茶 岡野園」は東大宮駅から徒歩2分ほどの場所にあるこだわりのお茶屋さんです。
昭和二十八年創業、埼玉名産の狭山茶専門店として親子三代にわたって大宮で営んできました。
仙厓の禅画「□△○」をもとにしたロゴデザインには、茶によって広くひとの心が通うようにという願いを込めています。
ひとに、日々に、寄り添う茶をお届けしています。
お茶と言うと何茶を思い浮かべるでしょうか?
狭山茶は日本三大銘茶のひとつです。
狭山茶がつくられる埼玉県西部は主要な茶産地のなかでも北限近くに位置するため、新芽は寒さに耐えながらじっくり生長します。
そのため小ぶりで肉厚な葉には、甘みがぎゅっと濃縮され、滋味深い味わいが特長です。さらに「狭山火入れ」とよばれる強い火入れを仕上げにおこなうことで、より豊かな味わいを生み出しています。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と茶摘み歌に歌われているほど、昔から人々に愛されてきました。
当日店頭では無印良品のお菓子とペアリングして相性の良いお茶とお菓子のギフト提案もしています。
普段お世話になっている方や大切な人に喜んでもらえるような贈り物が見つかるはずです。
新緑、新茶の季節を前に週末はお茶とお菓子のマリアージュを楽しんでみませんか。
大宮マルイ