大宮マルイ

【大宮マルイ】食のおたよりvol.67 自分で作る ドーナツ型チョコ

01

スタッフのおすすめ

2024/02/05

こんにちは。大宮マルイです。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
今回もバレンタイン手づくりキットをご紹介します。
01
自分で作る ドーナツ型チョコ 消費税込790円

パフを加えたチョコレートを型に流し込み、冷やし固めるだけでひとくちサイズのチョコが手軽につくれるキットです。


〇自分で用意するもの
お湯(約80℃)適量
お湯(約45℃)適量
ボウル(小2個)

〇つくり方
①ボウルにチョコレートを入れ、約80℃の湯せんにかけて溶かします。
チョコレートが溶けたらモルトパフの半量を加えてスプーンで混ぜ合わせます。
01
モルトパフの残りの半量はストロベリー風味チョコレートに使います。

②①のチョコレートを型のふちまでスプーンで流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。(目安30分)
01

③型からチョコレートを抜き、皿の上に置きます。
(チョコレートを軽く押すと、型からはずれます)

④使用した器具を洗って水気をよく取り、ストロベリー風味チョコレートも同様に①~③の作業を行います。

⑤ボウルに約45℃のお湯を入れ、ペンチョコをつけて柔らかくします。(目安3分)

⑥ペンチョコの先をハサミでカットし、ドーナツ型に抜いた2種のチョコの上に、お好みの絵や文字を描きます。ペンチョコが乾く前にカラーシュガーを飾ります。
01
冷蔵庫で約10分冷やし固めて完成です。


直径約3cmのドーナツ型チョコが20個できます。
カラフルなカラーシュガーで可愛くデコレーションしてみてはいかがでしょうか。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。