こんにちは。エルミこうのすです。
いつもFromMUJIをご覧いただきありがとうございます。
無印良品では、生活の基本と普遍を目指し、お店を通じて地域の文化を学び、人々と交流を深めてゆこうと考えています。
鴻巣にお店を構える私たちも、地域の役に立ち、まちの魅力をたくさんの方にお伝えしたいと思い、「こうのすっていいな。」と題して、鴻巣市の文化やまちの魅力を発信しています。
今回のテーマは「地域に新たなにぎわいを生み出す新施設にこのす」です。
2021年4月1日、鴻巣市役所前に「鴻巣市にぎわい交流館 にこのす」が誕生しました。
この施設は鴻巣市の魅力あるまちづくりを推進し、地域食材を活用した商品の開発・提供、人々の交流の推進をはかる新しい施設です。
施設の愛称は「にこのす」。鴻巣の笑顔が集う場所「にこにこ笑顔の巣」のような場所にふさわしい名前として考案されました。
子供からお年寄りまでたくさんの人の笑顔が絶えない場所になってほしいという願いが込められています。
1階のカフェでは地域食材を使用したメニューが充実しています。女子栄養大学、日本薬科大学とのコラボメニューも提供しています。
カフェテリアには親子スペースやキッズスペース、授乳室も完備されており、小さいお子様ものびのびと楽しめる空間になっています。
2階は多目的室や調味加工室が完備されています。会議、セミナー、展示会などで使用できます。予約がない場合はコワーキングスペースとして共用利用が可能です。
実は、1階のカフェスペースでは無印良品の家具がたくさん設置されています。ソファやテーブルなど、無印良品がくつろぎの空間のお手伝いをさせていただいています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
今後、無印良品エルミこうのすとのコラボ企画として「にこのす」にてワークショップや体験会を実施する予定になっています。
ぜひ、「にこのす」のホームページや、こちらの「FromMUJI」の情報発信をご覧ください。
お近くにお越しの際はぜひ、「にこのす」にお立ち寄りください。
【施設概要】
鴻巣市にぎわい交流館 にこのす
埼玉県鴻巣市中央1番32号(鴻巣市役所駐車場入口近く)
TEL:048-541-2901
<アクセス>JR鴻巣駅下車 東口から徒歩17分/JR鴻巣駅東口よりバス「市役所入口」下車徒歩3分
<ホームページ>
https://www.niconosu.jp/