こんにちは、エルミこうのすです。
無印良品に、正月飾りが入りました。
正月飾りは年神様という神様をお迎えするために飾るものです。
なぜ玄関先に飾るかというと、
神社がしめ縄を張りめぐらせているのと同じ意味で
神様を祀る神聖な場所に不浄なものを持ち込ませないためとされています。
正月飾りはしめ縄に縁起物を飾り付けたものです。
藁を主体に末広がりの扇があしらわれたもの、
一年中葉が落ちない忍耐強さと長寿おを意味する松があしらわれたものなどあります。
無印良品らしいシンプルですっきりとしたデザインのお飾りです。

売場は、食品売り場の近くの一角にあります。
小さいものから大きめのものまで取り揃えています。
■正月飾り 価格 消費税込 590円~1290円

令和2年も、日本人らしく心新たに新年を迎えたいものですね。
皆様がそれぞれに素敵な年を迎えられますように。
無印良品 エルミこうのす