エルミこうのす

【エルミこうのす】日常にさりげない定番を|落ちワタ混ふきん

キービジュアル画像:【エルミこうのす】日常にさりげない定番を|落ちワタ混ふきん

スタッフのおすすめ

2019/12/26

こんにちは、エルミこうのすです。
あんなに首を長くして待ち望んでいたクリスマスが終わり、

今度はお正月モードへと向かっていますね。

でも ひとつイベントが終わり、少しホッとしたところでしょうか。

忙しい中にも日常を大切にしていきたいですね。

 


突然ですが、皆さんは日々の中でどんなふきんを使っていますか?
日々使うふきん。
なんとなく使うふきん。

毎日使うものは 気に入った物を使うだけで 
なんとなく行われていた作業がちょっと好きになったりしませんか?

 

 


そこで今日は無印良品のふきんのご紹介です。

 

無印良品のふきんは その名も

 

■ 落ちワタ混 ふきん12枚組  消費税込 499円です。


紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織り上げています。

落ちワタとは、もともとは糸を紡ぐときに出た余分なワタのことです。
通常捨てられていたものを再利用して作られたのが落ちワタふきんです。


もともと捨てられたといっても、原料は同じ。
品質は変わらないのに、見栄えのために捨てられていたものを活かして

低価格で質の良い商品として生まれ変わったのが落ちワタふきんなんです。


そのため、12枚で499円という低価格が実現しています。
1枚あたり約42円。

 


いかがですか?

 


使い方は様々。
茶碗拭きに、台拭きに、水洗いした食材を拭いたり…

中にはだし汁をこす時に使っている方もいるようです。

 

実際に私も長年愛用しています。
色々なふきんを試しましたが、見た目とコスパ、

使用感でこのふきんに落ち着き、ずっと使っています。

落ちワタといっても丈夫なのでかなり長く使えるが魅力です。

 

我が家の落ちワタふきん。
はじめは茶碗拭き、汚れが気になってきたらガス周りの掃除に、

そして更には床の汚れを拭き とことん使い切っています。

それだけ使ってもなかなかへたりません。

 

 

40cm×40cmというサイズなのでお皿が拭きやすく、

女性や子どもの手にも扱いやすい大きさです。

 

吸水性が良く
繊維がざっくりとしているので乾くのも早いです。

枚数と価格の安心感からどんどん使えるのも魅力です。

 

全て同色のものの他に

縁カラー付のものもあります。 こちらは使い分けに便利です。

■落ちワタ混ふきん12枚組 縁カラー付  消費税込 499円

 

 

売場はあちらこちらに点在しています。

 

掃除用品コーナー付近と

 

 

キッチン用品売り場にあります。

 

キッチン用品売り場側にはサンプルがあります。
ぜひ手に取って感触を味わってみてください。

 

 

日常にこそさりげない定番を。

 

 

 

皆様のご来店お待ちしています。

 

無印良品 エルミこうのす