無印良品500 ビーンズ中山

【MUJIcom ビーンズ中山】手作りナンのすすめ|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:手作りナンのすすめ|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/07/03

みなさん、こんにちは。


MUJIcomビーンズ中山のバウム大好き新人Cです。

雨の日が続き、食欲がない日も多いのではないでしょうか。
私もそんなひとりです!
毎日の献立を考え作るのも億劫です…

そこで今回はフライパンでつくるナンを使って、9歳の娘にお料理をお願いしました(笑)
ちなみに娘はフライパンでたまご料理は作れるレベル。

 _____________________

【必要な材料】

□ナンミックス・・・200g

□水・・・100ml

□サラダ油(またはオリーブオイル)・・・小さじ1

□フライパンで作るナン・・・1袋

※こちらの材料でナン4枚分作れます。

_____________________

ナンはこねるのが正直めんどくさそうというのが私の印象。
娘は将来インドで暮らしたいぐらいナンが大好きなので、こねるのも苦ではないようです。
ちょっと娘が疲れたら私もこねる作業はお手伝い♪

4等分に分けて丸めたら、ラップをかけて室温で10分ねかせます。

10分後、台の上でめん棒などを使って薄くのばしていきます。
※我が家にはめん棒がなかったので、子供の水筒にラップをしてのばしました

ナンをのばし終えたら、フライパンを中火で熱し、フライパンにナンをのせてふたをして焼いていきます。


4枚のうち、2枚はプレーンのナンを、残りの2枚はナンの上にチーズをトッピングして、上からまたナンをサンドして包み込んでチーズナンを作りました。

チーズナンの中はこんな感じです!

パッケージには調理時間50分と記載してありますが、
娘でも30分弱で作れました。

パッケージの見本の写真のように焼くには、もっと生地を薄くのばして焼いた方が良いのかもしれませんが、今回娘が焼いてくれたナンもふっくらしていてとっても美味しかったです。

本日ご紹介したナン以外にも素材を生かしたカレーなど、7月22日(月)まで3点以上お買い上げで15%OFFとなりますので、この機会にぜひお試しくださいね!

-----------------------------------------

『店頭受取りサービス』のご案内


当店に来られて、「〇〇がないな?」とご不便に感じた方がいらっしゃるのではないでしょうか。誠に申し訳ございません…

MUJI comでは、店舗で取扱いのない商品でも気軽にご注文ができるんです!

それが『店頭受取りサービス』です。

店頭受取りサービスとは、配送料をかけずお近くの無印良品又はMUJI comで商品を受取ることができるサービスです。

お近くの店舗に欲しいものがない、ゆっくりお買い物をする時間がない。といった方にオススメです!

詳しくはこちらをクリック↓
https://www.muji.net/mt/contact/guide/order_info/014353.html

当店でも常に品揃えは見直しをかけ、お客様からお声の多い商品は極力店頭に出せるよう努力してまいります。

是非、便利な店頭受取りサービスのご利用をお待ちしております。

※店頭、電話でのご注文ももちろん承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

こちらのブログに興味を持っていただけたら、右上のハートマークからいいねを押していただけると励みになります。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

MUJI comビーンズ中山