無印良品500 ビーンズ中山

【ビーンズ中山】恐怖の?いかすみ鍋

jpg

スタッフのおすすめ

2020/10/16

みなさん、こんにちは。
MUJIcomビーンズ中山です。

鍋の恋しい季節になりました。
気温が下がるとついつい温かいものが食べたくなるものです。

 
jpg

そこで先日発売になりました「いかすみ鍋」の素を使って、
人生初のいかすみ鍋に挑戦!
 
jpg
 
まずは具材の用意。
いかすみ鍋なので、海鮮類はマストです。

ハロウィンホームパーティも近いので、見た目のインパクトのためにトマトも!
あとは個人的に大好きなトッポギと韓国のおでんを用意しました。

 
jpg
  
具材の用意が完了したら、いかすみの素を鍋に!
黒いドロッとした素を見るだけでワクワク。
 
jpg

先程用意した具材を投入!
煮込むのに一番時間のかかるトッポギから入れました。
 
jpg
  
完成ーー!!
具材がしんなりして、いかすみ鍋と知っている私にとっては食欲がそそられます。

見た目だけでもインパクト大です。
 
jpg
 
具材を食べ尽くしたら、ここからが鍋の醍醐味。
ごはんを鍋に直接入れて、いかすみリゾットを作ります。

 
jpg
 
煮込み始めはまだ水分が多めですが、
 
jpg
 
いい具合でごはんが美味しい出汁を含んでいきます。
 
jpg
 
煮込んでる間に、血のような演出がほしいと思い、
考えついてのがこちら、辛くないラー油!
 
jpg
 
出来上がったリゾットの上に、
血のようにラー油をかけて、粉チーズとコショウをふりかけたら、
 
jpg
 
いかすみリゾットの完成です!
煮込み始めて10分ほどで出来上がりました。
 
jpg

子供たちが食べ始めると、あっという間になくなってしまい、
私に残されたのはスプーン1口のみ(泣)

以前、旅行先でいかすみリゾットを食べたことがある子供たちの感想は、
『少しお高いレストランにも劣らない最高の味!』と絶賛してくれました!

いかすみリゾットの素には、
えびペースト、魚醤、アンチョビソース、魚介エキス、いかすみなどが入っているので、
リゾットにするとそのうま味を存分に味わうことができます。

味だけではなく、季節柄ハロウィンパーティの一品としてもおすすめです。
ぜひ一度お試しくださいね!