みなさん、こんにちは。
MUJIcomビーンズ中山です。
「それぞれの贈り物」3回目は、当店のムードメーカーKさんの贈り物のご紹介いたします。
今回Kさんが子供たちに贈る物は、「へクセンハウスを一緒に作る時間!」とのこと。
普段忙しく過ごしていると、なかなか子供たちとゆっくり過ごせないものですよね。
贈り物というと、つい「もの」を連想してしまいますが、子供たちと分かち合う時間をプレゼントされるななんて粋過ぎます!
・自分でつくる組み立てるへクセンハウス 1490円(税込)
そんな粋なKさんは、実はお菓子作りがあまり得意ではないとのこと(笑
うまくいくか分かりませんが、まずは道具を用意してへクセンハウスの組立スタートです!
まずはアイシングの用意。
アイシングパウダー80gのうち、大さじ1を小皿にとっておきます。
Kさんの話では、アイシングの固さを調整をするのが一番難しかったようです。
少し固いぐらいが良かったそうです。
アイシングが固くなりすぎた場合は、少量の水を加えて調整し、ゆるすぎる場合は、とっておいたアイシングパウダーを少量ずつ加えて調整してください。
シリコーンスパチュラを使い、アイシングを絞り袋に入れたら、いよいよクッキーパーツにアイシングを塗っていきます。
Kさんちの愛犬ペロが見守るなか、クッキーパーツをつけていきます。
アイシングがすぐには固まらず、手で押さえています。
見守ってるはずの愛犬ペロがどんどん近づいてきます(汗
ペロ、ストップ!(笑
危うく愛犬ペロに先に食べられてしまうところでした!
アイシングは10分ほどで乾いていました。
なんとか完成しました!!
Kさんにへクセンハウスを作った感想を聞いてみたところ、思っていたよりは簡単に作ることができたようです。
Kさんが懸命に作るなか、子供たちはツッコミを入れつつもあたたかかく応援してくれ、
なによりも近頃思春期のお嬢さんがKさんの作業中、写真を撮って手伝ってくれたんだそうです!
なかなか遊びに行けない状況にありますが、お家時間を家族で楽しく過ごしてみませんか♪
とっておきの家族時間にへクセンハウスはいかがでしょうか。
※在庫がなくなり次第終了です。