こんにちは、MUJIcomビーンズ中山です。
ただいま毎週金曜日、近隣店舗約10店舗が、リレー形式でお気に入りのカレーをこちらのおたよりで紹介しています。
無印良品には約30種類のカレーがございます。
おたよりの最後に次回の店舗を紹介いたしますので、ぜひフォローの上、来週金曜日の第三話をお楽しみくださいませ。
わたしのカレー第二話の主役は、『素材を生かした 辛くない ほうれん草のキーマカレー』です。
素材を生かした 辛くない ほうれん草のキーマカレー
消費税込350円
ほうれん草ペーストと生クリームを使用し、コクが深いカレーとなっています。
また唐辛子を使用していないので辛さはなく、カレーが好きな方はもちろんのこと、辛いものが苦手な方にも美味しく召し上っていただけます!
今回はこちらのカレーでドリア風アレンジレシピをご紹介いたします。
【用意するもの】
・素材を生かした 辛くない ほうれん草のキーマカレー…1人前
・ごはん…1人前
・卵…1個
・とろけるチーズ…適量
・パン粉…適量
【手順】
①耐熱容器にごはん1人前を入れ、上からカレーをかけます。

② ①の上に卵を割り入れます。

(ワンポイント)
①の時、ごはんにくぼみをつくってカレーを流し込むと卵もきれいに乗せることができます。
(私はくぼみが浅くまんまと失敗しておりますが…)
③上からチーズ、パン粉をお好みの量でかけます。

④オーブントースターで表面に焦げ目がつくまで焼き上げれば完成です。

カレーのうまみに、チーズと卵のまろやかさやパン粉によるさくさくとした食感が加わり、お手軽ながら美味です。

まろやかな味わいがお好きな方は、①の段階で溶かしたバターをごはんに絡めておくのもおすすめです。
今回の第二話では『素材を生かした 辛くない ほうれん草のキーマカレー』をご紹介しましたが、
他にもたくさんの本格派カレーを取り揃えておりますので、ぜひみなさまのお好みのカレーを見つけてみて下さい♪

次回、『わたしのカレー』第三話は【無印良品ららぽーと横浜】からお届けします!
店舗をフォロー頂き、ぜひお楽しみくださいませ♪
無印良品 ららぽーと横浜のフォローは【こちら】からどうぞ。
こちらのおたよりに興味を持っていただけたら、右上のハートマークからいいねを押していただけると励みになります。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
MUJI comビーンズ中山