こんにちは!
MUJI com 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスです!
1月21日(火)・22日(水)に近隣の保育園「ポピンズナーサリースクール市ヶ谷」の子どもたちが職業体験に来てくださいました!
職業体験は以下の4つのお仕事を体験していただきました。
・あいさつれんしゅう
・あいさつほんばん
・うりばツアー
・スープうりばづくり
--------------------------------------------------------------------------------------------------
①あいさつれんしゅう・ほんばん
「あいさつれんしゅう・ほんばん」では、無印良品で実際に行われているあいさつ練習を簡略化せずにそのままチャレンジしていただきました。「ありがとうございました。またおこしくださいませ。」という長いセリフが難しかったようで、練習でも苦戦する子どもたちが多かったようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
②あいさつほんばん
「あいさつほんばん」では、実際にご来店されたお客様に練習したあいさつを基に実践しました。本物のお客様へのあいさつにどきどき。。。緊張の様子もありましたが、笑顔かつ大きな声で元気なあいさつを届けてくれました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
③うりばツアー
「うりばツアー」では店舗内を、地図を見ながら一周し、どこにどんなものが売っているのかを店舗スタッフとともに確認しました。地図の見方もバッチリで、自分たちが店舗内のどこにいるのかを把握できていました。また、スタッフが説明する前から既にどんなものが売っているのかを知っている子どもたちも多く、とても驚かされました。
フレグランスをくんくん。。。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
④スープうりばづくり
「スープうりばづくり」では、無印良品のインスタントスープの売り場を立ち上げました。スープの陳列はもちろん、自分が並べた商品に値札をつける作業まで実践していただきました。完成した売り場がこちら!
また、立ち上げた売り場は、事前にお絵描きしてもらった帯POPとともに、本物の売り場として1月23日(水)〜2月2日(日)の約2週間設置されました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
職業体験後も多くの子どもたちがお父さん・お母さんと一緒に自分たちで立ち上げたスープの売り場を見に来てくれました。素敵なあいさつと売り場づくりをありがとうございました!
MUJI com 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス