MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス

【MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス】春の新商品のご紹介

045789_250301_01_01

スタッフのおすすめ

2025/03/06

こんにちは、MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスです。

日中は温かな日差しを感じられる日も増えて、春の訪れが感じられますね!

 

さて、本日は新作のバウムとおせんべいのご紹介です。
新作のバウムは「みんなでつくるバウム」です!

あ




みなさんの投票により、アイデアが実際の商品になって販売化されました。
なんとその投票総数75420票!

日本各地の名産品からアイデアを得て生まれたユニークなバウムたちが揃っています!

☆「みんなでつくるバウム」が生まれるまで

1.日本の各地域の名産品/特産品をもとに、バウムにしたいアイデアを、全国の無印良品のスタッフから募集。 

2.各地のアイデアから、全8種がエントリー。 

3.全国のみなさんから「応援したい / 食べてみたいと思うバウム」のオンライン投票を募集。7万以上の票と、熱いメッセージが集まりました。
 

 

 『不揃い 塩パン風バウム』 四国地方

発酵バターと岩塩を生地に練り込み焼き上げ、塩味のきいたアイシングをかけました。塩パンをイメージしたバウムです。

いつもの発酵バターバウムにほんのりと塩味が感じられます!

 

『ずんだあんのドームバウム』 東北地方

ずんだあんに生クリームを混ぜ込み、生地の中に包んでドーム形に焼き上げました。ずんだ生クリーム大福をイメージしたバウムです。

いつものバウムとは違った、かわいらしいフォルムでちょっと小腹が空いた時などにぴったりなサイズ感です!

 

『小倉トースト風バウム』 東海地方

国産の小豆を使用したこしあんペーストを2層になるようサンドし焼き上げました。小倉トーストをイメージしたバウムです。

しっとりとして、あんこの甘さを感じられます!

また、大袋のせんべいに新たにねぎ味噌せんべい味が加わりました。
『大袋 ねぎ味噌せんべい』

あ

新しく登場した3種類のバウムとおせんべいを是非お試しくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

MUJI com武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスには、店内にカフェスペースがございます。
カフェのお食事や、ドリンクメニューはもちろん
無印良品のお菓子や飲料もカフェスペースでお召し上がりいただけます。

皆さまのご来店を
心よりお待ちしております。
 

MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス

 

関連商品