ららぽーと沼津

【ららぽーと沼津】カレーに新顔登場

【ららぽーと沼津】夏・カレー

スタッフのおすすめ

2020/06/13

こんにちは。無印良品 ららぽーと沼津です。

無印良品にあるたくさんの種類のカレーに、新商品が仲間入りしました。
ビーフルンダン・マサレマ・カリアヤム・ゲーンパーの4種類です。
【ららぽーと沼津】カレー

ビーフルンダン・マサレマ・カリアヤムは、マレーシアでよく食べられるカレーで、ハラル認証を取得して発売となりました。
【ららぽーと沼津】カレー

ハラルとは、イスラムの教えで「許されている」という意味のアラビア語です。
世界に200以上あるハラル認証機関のうち、マレーシア政府のハラル認証機関であるJAKIMより認証を受け製造しています。

ビーフルンダン(2辛)は、牛肉にココナッツクリームやハーブを合わせた、まろやかなカレーです。
マサレマ(3辛)は、鶏肉にココナッツクリームや生姜・レモングラスをきかせたカレーです。
カリアヤム(4辛)は、鶏肉にココナッツクリームやトマトの酸味を合わせたさっぱりとしたカレーです。


ゲーンパーは、タイカレーの原型と言われているカレーです。
【ららぽーと沼津】カレー

もともと山の幸をふんだんに使って作られていたことから「森のカレー」と呼ばれています。
※タイ語で、「ゲーン=カレー」「パー=森」を意味します。

早速、スタッフがゲーンパーを試食してみました。
感想は、こちら。

・開けた瞬間広がるスパイスの香りで食をそそられる
・たけのこ/きくらげ/ぶなしめじ/ヤングコーン/いんげんと野菜がたくさん
・さすが4辛、刺激的な辛さ
・辛い物好きにはたまらない、やみつきになる辛さ
・辛いのが苦手なので、さらに野菜(なす)をトッピング。おすすめです。

暑くなると無性にカレーが食べたくなる!
そんな時は、ぜひ、無印良品のカレーを!

無印良品 ららぽーと沼津では、これからも、皆さまに知っていただきたいおすすめ商品や店舗情報をお届けします。
ぜひ『店舗フォロー』をして、お楽しみください。

無印良品 ららぽーと沼津