こんにちは、無印良品ガーデンズ千早です。
6/25(土)・26(日)に開催される無印良品の「つながる市」。
「つながる市」の参加者さまのご紹介です。
本日は熊本の、「食べる生活百貨店」さん。
私たちは「日々の暮らしを豊かに」をコンセプトに沢山の人が笑顔になれる商品作りを心がけています。
天草市の温暖な気候の畑は、露地栽培にこだわり栽培期間中農薬・化学肥料不使用で、自然なものを中心に土作りにこだわっています。
就農のきっかけ
以前は長崎で夫は自家焙煎の珈琲豆屋を営み、私は会社勤めでした。
趣味で自家菜園をやっていたのもあり、自然豊かなところで暮らしたいという想いがありました。
その後、有機農業に興味をもち家族で熊本に移住。有機生姜農家の元で勉強し、夫婦で就農しました。
これが農園のはじまりです。
「究極の温性食材」ともいわれる生姜の効能に着目し、さらに「発酵」の効力合わせることで体に優しく吸収される「生姜発酵ペースト」の商品開発に至り、その原材料となる、安心・安全で美味しい生姜とお米を主軸に育てています。
[つながる市開催日]
6/25(土)・6/26(日)
[開催時間]
10:00-16:00
[開催場所]
無印良品1階 エスカレーター前
[出店者さま]
・食べる生活百貨店
・yocka
※順不同
・無印良品のレジでは精算できないため、MUJIマイル付与の対象外です。
・イベント当日に、SNSや店内資料用に写真撮影をさせていただきます。
予めご了承ください。
「ヒトとつながる、マチをつなげる」、「つながる市」。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
__________________
■つながる市■
つくる、つかう、たべる、まとう。
たくさんの人とモノが行き交う場をつくりました。
知る、見る、読む、学ぶ、話す、憩う。
ここからあたらしい取り組みが生まれるかもしれません。
つながる市は、みんなで育む広場です。
__________________
無印良品ガーデンズ千早