こんにちは。無印良品ガーデンズ千早です。
昨年大好評でした『ラムネの涙』。今年は東区千早のガーデンズ千早で開催いたします。
9/23(祝/金)~10/10(祝/月)無印良品ガーデンズ千早のOpenMUJIスペースにて日本最古のラムネ瓶から現在に至るまでの貴重なヴィンテージラムネ瓶を一堂に展示!ラムネの歴史や謎を知っていただける『驚きのラムネ展』を開催いたします。
ご予約は
こちらから
9/24(土)9/25(日)の2日間は無印良品ガーデンズ千早の横にある「ちはや公園」にて、手づくりでオリジナルラムネを作っていただける「手作りラムネ会」を同時開催いたします。
9/24(土)の14時からはトークイベント『驚きのラムネ話』も開催。より深いラムネ秘話をたっぷりご堪能いただけます。
どうかご一緒に、ラムネという日本が誇る文化の飲み物を大いに楽しんで、ラムネに”嬉し涙”を流させましょう。 ラムネの涙2022実行委員長/伊藤敬生
<ラムネの涙2022>
[会場]ガーデンズ千早
[住所]福岡県福岡市東区千早3丁目6番37号
■
驚きのラムネ展■
[会期]9月23日|金・祝|―10月10|月・祝|
[時間]9:00-20:00
※無印良品ガーデンズ千早の営業時間に準ずる
[会場]無印良品ガーデンズ千早1階 Open MUJIスペース
※入場無料
■
手作りラムネ会■
[日程]9月24日|土|―9月25日|日|
[時間]9/24 11:00-19:00
9/25 11:00-17:00
[会場]無印良品ガーデンズ千早横 ちはや公園
[料金]おひとり400円(手作りラムネ作り放題・飲み放題)
■驚きのラムネ話トークイベント■
→ご予約は
こちらから
[日程]9月24日|土|
[時間]14:00-15:30
[会場]無印良品ガーデンズ千早1階 Open MUJIスペース
[登壇者]伊藤敬生(九州産業大学)浅羽雄一(ウイロー)小松三郎(小松飲料・佐賀)川崎弘(まるはら・大分)古田雅義(古田勝吉商店・長崎)清川進也(Eightyeight)
・無印良品のレジでは精算できないため、MUJIマイル付与の対象外です。
・イベント当日に、SNSや店内資料用に写真撮影をさせていただきます。
予めご了承ください。
____________________
無印良品ガーデンズ千早の取り組みが、ヒトとヒトをつなぎ、感じ良いくらしを考えるきっかけになれば幸いです。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

無印良品ガーデンズ千早