もう気が付けば10月。いつもの秋なら“〇〇の秋”だからなにをしようか、と考えるところですが、10月のMUJIBOOKS特集は「腹八分目」。欲望の秋で揺れるこころを落ち着かせられるような本を集めてみました。
ちょうどいい|欲望のコントロールは自分次第。自己分析する作家、孤独の境地で歌う俳人、クッキーを食べきらないように試行錯誤するカエルくん。荒れやすく崩れやすい心を、しっとりと整えてくれる本を選びました。
食べすぎない|つい食べ過ぎてしまう食欲の秋。冬の前に、からだの本能が勝手に蓄えたくなるのだとか。今年こそ無理をしない断食入門、野菜がおいしくなるヴィーガンレシピなど、食べ過ぎない方法をマスターしたい。
引き算の美|おうち時間が長引いて、ものが増え過ぎていませんか?家は、人を写す鏡。心地よく、ちょうどよい暮らしは、引き算から始まる。長いときを経て受け継がれてきた日本の美意識を、秋の夜長に読み耽りたい。
からだの自然|最近、深呼吸していますか?夜は熟睡できていますか?どれほど暮らしが便利になっても、生活のすべてがIC制御できても、からだは自然のまま。今日は、からだのお手入れ。内なる声に、耳を傾けてみませんか。
________________
『欲が出ました』
著者:ヨシタケシンスケ
出版社:新潮社
税込価格:1,100円
________________
過ぎたるは、なお及ばざるが如し。今年は、秋の欲望から少し離れてこころもからだも軽やかに過ごしてみましょう。
ご紹介の書籍は
無印良品ガーデンズ千早MUJIBOOKSでお取り扱いしています。
MUJI BOOKSは
こちら
無印良品ガーデンズ千早