こんにちは、無印良品イオンスタイル河辺です。
今回も生活雑貨からの紹介です。
ウォーターヒヤシンスのバスケットたちです。
ウォーターヒヤシンスとは、熱帯・亜熱帯地域に広く生息する水草の1種です。
水面を埋め尽くすように繁殖し、水の流れを止めてしまうことがある一方で
成長が早い特徴から、家具やバッグの材料として重宝されています。
ベトナム南部のメコン川に自然繁殖する材料を集め、
現地の職人がひとつずつ手編みで仕上げていて
環境にやさしいあたたかみのあるバスケットです。
軽さもあり使いやすさもありそうです。
種類は主に3種類
丸い形
長方形の形
持ち手付の形
マチも広くていれたいものがきれいに入りそうです。
種類は3種類ですが、それぞれ違う大きさの作りもあります。
もっと大きくて収納にも使えそうなバスケットや、持ち手付のものはエコバックとしても使えそうです。
植物素材が好きな方も多くいます、そんな方たちにぜひオススメしたいです。
手編みなので若干のいろや形のばらつきはありますが、それも手編みならではです。
選ぶときはじっくりご覧くださいね。
無印良品イオンスタイル河辺