こんにちは。無印良品イオンスタイル河辺です。
近頃はポカポカ春らしくなってきました。
そんな春の陽気の中をついつい持ち歩きたくなってしまうような、無印良品の商品を使ったお家で簡単にできるおにぎりを紹介します。
今回使う商品は、食べるスープシリーズです。
お湯を注ぐだけで作れる、フリーズドライされたスープです。
4食入りで、中は1食ずつ袋に小分けされています。
種類も豊富で15種類以上の味があります。
朝ごはんや、もう一品欲しいときに丁度よいですね。
そのままでも美味しいスープを使っておにぎりを変身させます。
では、さっそくおにぎりの作り方を紹介します!
①袋のままのお好みのスープ1食分と、温かいご飯をお茶碗1杯より気持ち多めに用意!
②スープを袋の上から粉々になるように砕きます!
(椅子などに置いて手で体重をかけて上から押すと割れやすいです)
③袋を開けてご飯にかけます!
④混ぜてにぎって完成!!
これだけで味付きおにぎりが出来上がります。
今回は、4種類の食べるスープを使っておにぎりを作ってみました。
◎牛肉と葱のテールスープ
牛のテールの旨みが良く効いています。
見た目も鮮やかでかわいらしいですね。
◎みぶ菜と鶏肉の卵スープ
鶏の旨味が効いた優しいおにぎりです。
お茶碗1杯でも良さそうです。
◎北海道産玉ねぎのオニオンスープ
玉ねぎの甘さが口いっぱいに広がります……!!!!
◎豚肉とチンゲン菜の胡麻味噌坦々スープ
濃厚なスープなので、お茶碗1杯半~2杯を用意してもよさそうです。
(写真はお茶碗1杯気持ち多め)
どのスープを使ってもおにぎりにそれぞれの個性が出ます。
ぜひみなさんもお気に入りの味を見つけてみてくださいね。
無印良品 イオンスタイル河辺