イオンスタイル河辺

【イオンスタイル河辺】空気の模様替えlわたしのおすすめ

【イオンスタイル河辺】インテリアフレグランスオイル①

スタッフのおすすめ

2020/10/25

こんにちは。無印良品イオンスタイル河辺です。




皆さんは自宅の雰囲気を変える時、何に気を使っていますか?

家具の向き、装飾、色合いなど皆さんこだわりがあると思います。

他にも部屋の内装だけでなく、空間の『香り』も重要視させる方もいるのではないでしょうか?


そこで今回ご紹介するのはインテリアフレグランスオイルです。
 
【イオンスタイル河辺】インテリアフレグランスオイル②


場所を取らない細身でシンプルなデザインが特徴です。

ラタンスティックの本数で香りの調節もできますし、オイルが少なくなってしまったらつぎ足すこともできるのがお手軽なポイントです。

そして何より洗ったり、拭いたりといったお手入れが必要ないのが嬉しいところですね。


今ご紹介した60mlの他にも250mlのサイズもあります。
 
【イオンスタイル河辺】インテリアフレグランスオイル③


60mlと比較すると容器が大きいですが、60mlの使用期間が約1ヵ月に対して250mlは約3ヵ月と長く使うことが出来ます。

そのため、頻繁につぎ足しをする必要がなく、臭いが気になるところに置くのも良いかと思います。


ちなみに私は両方のサイズを自宅で使っていて、玄関に60ml、リビングのテレビラックに250mlを置いています。

使っている香りはシトラスの香りです。スッキリとした甘すぎない柑橘系の香りがとても気に入っています。
 
【イオンスタイル河辺】インテリアフレグランスオイル④


他にもグリーン、フレッシュシトラス、ハーバル、フローラルと豊富な種類を取り揃えており、店頭でもサンプルを置いてますので、お店で香りの違いを確かめてみてくださいね。


手軽にお部屋の雰囲気を変えられるインテリアフレグランスを、ぜひ皆さんも試してみてください。





無印良品 イオンスタイル河辺