イオンスタイル河辺

【イオンスタイル河辺】こもった匂いにはコチラを

消臭ミスト①

スタッフのおすすめ

2021/06/22

こんにちは。イオンスタイル河辺です。

あっという間に6月に終盤になってきましたね。

一年の半分と考えると時の流れが早すぎるなと実感します。

6月と言えば梅雨の季節。湿気のじめじめでちょっとだけ憂鬱になってしまいます。

しかも今年は長梅雨になるみたいですので皆さん湿気対策を万全にしていきましょうね。

湿気や部屋干しで部屋の空気がこもったり匂ったりすると思うので換気や除湿を十分したいところです。

そこで皆さんの対策に役立ちそうな商品があるので今回ご紹介していきたいと思います。

 
消臭ミスト②


今回ご紹介するのはこちら、消臭ミストと消臭エッセンシャルオイルです。


基本的に香りは単体ではなくブレンドされているものになっていて、種類はグレープフルーツ&ミント、レモン&ローズマリー、ライム&ユーカリ、オレンジ&ティートリーの4種類です。

香りの特徴として、
グレープフルーツ&ミントはグレープフルーツの苦味とミントの爽やかさが合わさったクリアな香り。
レモン&ローズマリーはレモングラスの香りに近い香り。
ライム&ユーカリはすっきりとした爽やかな香り。
オレンジ&ティートリーはさっぱりとした柑橘系の香りとなってます。
 
消臭ミスト③



使い方としてレバーの下にある白いストッパーをOPENに合わせます。


衣服から大体20~30cm離して表面が全体的にしっとりとする程度に吹きかけて乾かしてください。
 
消臭ミスト④


また、衣服だけでなくお部屋の空間にも使うことができる物となっており、換気したお部屋に4~5回スプレーをすることで空間のリフレッシュをすることが出来ます。


消臭エッセンシャルオイルの使い方はアロマディフューザーのエッセンシャルオイルと使い方は同じです。

水を入れたディフューザーの容器にコードレスアロマディフューザーなら3滴、超音波うるおいアロマディフューザーなら5滴オイルを垂らして使用してください。


使い方の説明は以上になります。

いかがでしたか。
匂いのこもる時期にピッタリの商品だと思うので、皆さんチェックしてみてください。


店頭でもサンプルを出しているので気になる方はぜひ試してみてくださいね。



無印良品 イオンスタイル河辺

関連商品