NEWoMan YOKOHAMA
【NEWoManYOKOHAMA】スケジュール帳 まとめてご紹介

2025/09/08
こんにちは。
NEWoMan YOKOHAMAです。
今回は、スケジュール帳それぞれのおすすめポイントをまとめてみました。
無印良品スケジュール帳は、
・マンスリー
・マンスリー/ウィークリー
・マンスリー/デイリー
から選ぶことができます。
用途によって、ちょうどいいサイズ・ページ数が異なるかと思います。
せっかく買ったけど、半分くらい使わなかった。
ページが足りなくて、結局大きいサイズを買い直した。
そんなお悩みを解決する手助けになれば幸いです。

・マンスリースケジュール
見開き1ヶ月と、横罫フリーページ付きのシンプルなスケジュール帳です。
サイズは4種類、月曜日始まりと日曜日始まりから選べます。
最低限のカレンダーを持ち運びたい方におすすめです。

・ マンスリー、ウィークリースケジュール
見開き1ヶ月と、週刊レフトタイプ(左側が1週間・右が方眼フリースペース)、方眼フリーページ付きの手帳です。
月曜日始まりで、サイズは5種類からお選びいただけます。

スウェード素材の表紙は、上品な手触りで毎日触りたくなりそうです。
1週間の予定を見通して管理したい人におすすめです。
ちょっとした日記や、記録を残すこともできます。

・ マンスリー、デイリー 一覧できるスケジュール帳
マンスリー、デイリー、縦型マンスリーが一覧できるスケジュール帳です。
こちらは月曜日始まりでサイズが2種類からお選びいただけます。
マンスリーを開きながら、デイリーページが開けるので予定を細かく考えたい人におすすめです。

・ バーチカルスケジュール帳
見開き1ヶ月と見開き1週間(時間軸・フリースペース付き)、横罫縦ドットフリーページ付きのスケジュール帳です。
見開き1週間のページは、細かく予定を管理したり、TODOリストを記入したりすることができます。

・リフィルノート マンスリー
月曜日始まりの見開き1ヶ月のマンスリーです。
リフィルノートやバインダーに挟んで、他のリフィルやルーズリーフと組み合わせて使うことができます。
自分で持ち歩く量を調節することができるので、持ち運びの多い方にお勧めです。

・フリースケジュール
日付の記入がなく、好きな時に好きなだけ始められるフリースケジュールもございます。

ノート・ウィークリーはウィークリーページだけ、ノート・マンスリーはマンスリーページだけのノートです。
価格もお手頃なので、ウィークリーはちょっとした日記帳にしたり、マンスリーは家計簿として使ったり。
自分だけの使い方ができそうです。
いかがでしたでしょうか。
自分に合った手帳を見つけてみてくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品NEWoMan YOKOHAMA
← 前の記事へ
← 前の記事へ