みなさんこんにちは、イオンモール草津です。
今日は滋賀県のお野菜と無印良品の食品を使ってアレンジレシピをつくりました。
今回はお芋!ではなく「さつまいも茎葉」を使って、ひとり分からつくれる鍋の素「サムゲタン」で『粕汁』を作ってみました。
さつまいもの茎葉はミネラルやビタミン含まれているので、捨てるのはもったいないお野菜です。
実際に道の駅などでも販売されています。
〈4人分で作りました〉
お家にある根菜やお好みの野菜・こんにゃくを軽くお鍋で炒めて火を通し、お水を1リットル注ぎます。1リットルに対して鍋の素は2袋使いました。
お肉やお揚げを入れて沸騰したら、弱火にして酒粕を溶かし入れます。
仕上げにネギを入れて完成です。
普段はお味噌で味を整えますが、その必要はありません。
サムゲタンのだしが効いていて、粕汁と相性よくまとまっています。
芋の茎もシャキシャキと程よい歯ごたえでとても美味しくできました。
これからの寒い季節にいかがでしょうか。
今後も近江のお野菜や産物を使ってレシピをお伝えしていきます。
イオンモール草津