こんにちは。
まだ5月だというのに、最近とっても暑いですね!!
ところで、Tシャツって何枚持ってますか?
おうちでもお出かけでも大活躍のTシャツは、色も柄もシルエットも豊富でいくつあっても困らないですよね。
今回は、スタッフに無印良品のTシャツを使って思い思いにコーディネートしてもらいました。
夏のTシャツ選びの参考にしていただけるとうれしいです。
モデルになってくれた2人は無地のVネックとボーダーのクルーネックを着用しています。

(↑偶然にも二人が選んだコーディネートの色がリンクしているという…気が合うのでしょうか)
・着用商品(商品名をクリックすると商品情報が見られます)
(右)
インド綿天竺編みVネック半袖Tシャツ
インド綿ブロードショートパンツ
撥水サコッシュ
(左)
インド綿天竺編み太ボーダー半袖Tシャツ
ストレッチ高密度織りアンクルパンツ
撥水サコッシュ
テーマは「ふらっと、そこまで。」

30度を超える暑いこの季節に、トップスだけでなくボトムスも涼しげにいきたい!という方にはアンクルパンツやハーフパンツがおススメです。
このアンクルパンツは、ウエスト部分はボタンと、中に紐もあるのでベルトをしなくてもOK!
シャツをインしてきれいめにも使えます。
ハーフパンツは見ているだけで涼しげで元気になりますね。
「このハーフパンツ、すごく動きやすい!」とモデルが絶賛していました。
(去年も購入して、プライベートで大活躍したそうです)
サンダルと合わせて海に行くのもいいですね。
後ろからみたシルエットはこんな感じです。


さて、現在お隣の店舗、無印良品所沢西武は改装のため、一時閉店中です。
それに伴い、所沢西武のスタッフが当店へ応援に来てくれているので、今週のモデルは新所沢パルコ・所沢西武の学生メンズの組み合わせです。

(↓今どきのメンズは足長効果のために、こうやって下から撮るんです!!と教えてくれました)

(さあ効果は出ているでしょうか…)



(おお!たしかに!)
それと、どうしてもシャツを羽織ったコーディネートも紹介したいということでリネンの半袖シャツをプラスしたバージョンも。

グリーンとブルーの組み合わって主張が強くなるかと思いきや、合いますね。
普段違う店舗で働いているスタッフたちが何かを協力し合ってやり遂げたり、仲良く働いている姿を見ると、嬉しいものです。
お互いを高め合えるいい刺激がありますね。
人と人との繋がりって良いな、って思いました。
それではみなさま、6月もご来店をお待ちしております。

無印良品 新所沢パルコ