こんにちは。無印良品ラスカ茅ヶ崎です。
7月も下旬になり、暑い日が続きますね。
私は賃貸住まいなのですが、素敵な絵画を飾りたいと思い、この度初めて「壁に付けられる家具」を購入しました。
今回は、壁に付けられる家具の取り付け方をご紹介します。取り付けるのは「棚 44cm オーク材」です。
まず、中に入っているものは3点。
本体と、取付用の部品、取扱説明書(取付用ガイド付き)です。
取付用ガイドは切らずにそのまま、取扱説明書ごと壁に貼ってください。
壁に付けられる家具を取り付けながら見れるので、途中で確認したくなったときに便利でした。
「折りじわをしっかり伸ばし」とあるので、ササッとアイロンをかけました。
取り付け後に外すのでセロテープやマスキングテープなどがいいと思います。粘着力が強いテープは使わないようにしましょう。
取扱説明書どおり、専用フックを取付位置に合わせます。
取扱説明書に専用固定ピンを刺す順番が書いてあるのでその通りに刺していきます。ここで、半透明の脱着工具が大活躍!使い方も簡単です。
脱着工具は、壁から取り外すときにも使うため、なくさないように保管してくださいね。
取り付けた専用固定ピンの跡がどのぐらいなのか、一本抜いてみました。本当に穴が小さくて、これなら目立たないですね!安心です。
遂に家具を取り付けます。
完成です!!
時間を計ってみたのですが、10分ぐらいで簡単に取り付けられましたよ。
色はオーク材、ウォールナット材、ライトグレーの3色から選んでいただけます。
種類も豊富なので、用途に応じて選んでいただけます。
私はリビングに取り付けましたが、ランドリーや洗面所、書斎や寝室に取付けても便利に使えると思います。
私も他の部屋にも付けたくなりました。
簡単に収納スペースを増やせて便利な「壁に付けられる家具」シリーズ、みなさまもご自宅にいかがでしょうか。店頭では他のデザインのものも展示がございます。是非ご検討くださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この投稿を気に入って頂けましたら、いいね♡のタップをお願いします!
ラスカ茅ヶ崎