こんにちは。無印良品ラスカ茅ヶ崎です。
12月に入り、本格的な寒さがやってきました。
明日は予報では雪が降るだとか…
冬の必須アイテムといえば、手袋、耳当て、あったかインナーと色々ありますが…
本日は、『マフラーとストール』を、おすすめ巻き方と一緒に紹介していきたいと思います!
まずはこちら!

■ウール織り 大判ストール
スタッフが持っているこの色は、『オートミール×チェック』という種類です。
クリスマスにぴったりの鮮やかなかわいい色です。細い羊毛を使っているので肌触りも良いところも魅力です。また、大判の為、ボリュームが出て温かみが増します!!
今回はこちらの商品で、定番の 『ミラノ巻き』 を説明します。

1. 左右のバランスが2:1になるように、首に掛けます。
2 .長く垂れた右側の端を持ち、ぐるっと首に一周させます。
3. 首の輪の間から、ストールを引っ張りループを作ります。
4. 3番で作ったループに左手を入れ、右側に垂れ下がったストールを手に取る。
5. そのままストールをループに通し、形を整え・・・
6. 完成!
覚えてしまえば簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね!
つづいて、大判ストールを使ったコーディネートを一つご紹介します。

ストールを使ったコーディネートは、この様になります。
シックな黒コーデの中にアクセントで、柄のマフラーが入るだけでコーディネートが引き締まり、おしゃれ感がグン!と上がります!!
次に使用するアイテムはこちら!

■ウール織りマフラー
色は『チャコールグレー』になります。
つづいては、引き締まった印象に仕上がる 『ニューヨーク巻き』 の説明をします。

1. 左右のバランスが2:1になるように、首に掛けます。
2. 垂れ下がった方を手に取り、
3. 首に一周させます。
4. 胸の前で軽く一結びし、整えたら完成です。
スーツなどフォーマルな服に合わせるときにおすすめのマフラーの巻き方です。
簡単なのでぜひお試しください!
今回は男女別おすすめマフラーの巻き方とコーディネートをご紹介いたしました。
いかがでしたか?
ぜひこれからの冬の季節にかかせないマフラーをおしゃれに巻いて、あたたかくしてお出かけ下さいね。
無印良品では、週末限定で『ウール織りマフラー』がお買い得となっております。
ぜひ、お気に入りのマフラーを見つけて下さいね!!
巻き方やコーディネートはスタッフへお声かけ下さいませ!
皆様のご来店、お待ちしております。
おたよりの記事が気に入っていただけましたら、
右上のハートマークをぜひタップしていただけますと嬉しいです。
無印良品ラスカ茅ヶ崎では、スタッフおすすめの商品や茅ヶ崎市内の情報を定期配信しています。
ぜひ右上の「フォロー」ボタンを押していただき、最新情報をお楽しみください。
無印良品 ラスカ茅ヶ崎