みなさん、こんにちは
さあ今回はジュートのご紹介
最近、街中でジュートマイバッグ持ち歩いている人よく見かけませんか
いろいろお好みで自分なりにアレンジするのが巷の流行みたいです
そもそもジュートって何でしょうか
ジュートとは、麻の一種です。多くは黄麻(こうま)という麻の繊維だそうです。世界各国で呼び方が違ってインドではインド麻、バングラデシュではジュート、中国では黄麻と呼ばれているようです。(諸説あり)
ジュートは成長が早く、種をまくと3~4か月ほどで3m近くまで成長するみたいです。
(ぼくもジュートみたいに背が高くなりたかった。)
無印良品でもおなじみのリネンやヘンプと同じ分類の麻ですが違う種類のようですね
無印良品のジュートマイバッグは、A3 A4 B5 の3種類の展開があります
持ち手は綿100% 本体は植物繊維ジュート100% です
それぞれの大きさ、マチがしっかりあってたくさん中に入れられます。
中に何も入れてなくてもしっかり立ってくれます
なんと3種類とも15kg以上入れても耐えられるようです
さすがジュートですね
持ち歩く際にも、お部屋の収納にも活用できそうですね
僕も、自分だけのジュートマイバックつくろうかな
無印良品ラスカ茅ヶ崎