イオンモール札幌発寒

【イオンモール札幌発寒】お部屋改造第1段。

親子の写真

スタッフのおすすめ

2023/12/10

皆様こんにちは。 
イオンモール札幌発寒です。

 あっという間に12月ですね。
急に寒くなりましたが体調は崩されてませんでしょうか?
無理せず暖かくしてお過ごしください。

さて、突然ですが、
今回から無印良品主婦アルバイトのリアルな子供部屋づくりを
何回かに分けてご紹介させて頂こうと思います。

まずは、簡単に私たちの紹介から
親子


 ○母 物は少なく、シンプルな生活、、が憧れの、35歳ズボラ主婦。
子供部屋に求める事は、学校、習い事の勉強道具など、
子供が自分1人で準備できるわかりやすい収納。
そして、できる限り低予算で抑える事。

○息子 シンプル好き、早く大人になりたい小2男子。
最近のお悩みは、お気に入りの前髪を母に切られそうになる事。
素敵な子供部屋が出来たらお友達を呼んでお部屋で遊びたいそうです。

そんな私たちの理想の子供部屋作りです。
引っ越し当初は、リビング学習をしてもらいたく、勉強机は買わない予定でした。
が、、
お友達の家には机があるよ〜。
家族がうるさくて集中できないよ〜。と、
息子に不満が出始めました。
実は母にも、、リビングのテーブルが教科書ノートで雑然となって、
ご飯の時間に、早く片付けてーーー!!のストレスが、、
そんなこんなで、子供部屋作りに着手したのでした。

子供部屋の広さは、4.5畳
お部屋
お部屋別角度
他のスタッフにも協力してもらい、
限られたスペースで、
息子、母も大満足の発寒オススメの素敵な子供部屋を目指していきたいと思います。
息子


春の新生活に向け、是非参考にしてみて下さいね。