トレッサ横浜

【トレッサ横浜】この夏はエアコン+サーキュレーターで快適にお過ごしください。

tre1

スタッフのおすすめ

2022/07/06


こんにちは、無印良品トレッサ横浜です。

気温が高くなり
一気に梅雨明けしましたね。

急に暑くなりましたが、
水分補給をこまめに行い
熱中症にお気を付けください。

 
tre2


今回は
我が家で一年中、大活躍している
サーキュレーター(大風量タイプ)のご紹介です。


サーキュレーターは直線的な強い風を起こして
空気を循環させ部屋全体の温度を均一に近づけます。


夏場であればエアコンから出てくる
冷たい空気は下に溜まりがちですが
部屋全体に循環する役割を
サーキュレーターに任せることで
エアコンの働きを助けます。


夏はサーキュレーターをエアコンの
反対側に設置してエアコンに向けて使用したり
エアコンの真下に設置して
エアコンに背を向けるようにして使用することで
循環させることができます。


無印良品のサーキュレーターは
大風量ながら動作音が静かなことが特徴です。


3段階の風量切替が可能で
弱はより動作音が静かなので眠るときにもおすすめです。

 
tre3


そして急な雨が多い夏
外に洗濯ものを干せないときにも活用ください。
サーキュレータの風を洗濯ものにあてることで
乾燥を早めてくれます。

 
tre4
 
tre5


あわせてご使用におすすめなのは
生地の抗菌もできる消臭ミストです。
しっとりする程度スプレーし
そのまま乾かしてください。

 
tre6


スプレーするとやさしい匂いがふわっと
香って空間のリフレッシュにもなります。


私がサーキュレーターを愛用していて
一番なお気に入りな部分は
お手入れがしやすいことです。

 
tre7


使用しているとどうしてもホコリがつきます。
グリル部分を本体から取り外すことができるので
細かい部分は一気に水洗いをしてさっぱりです。

本体や羽根の部分はハンディモップで
ホコリを拭き取ります。


いろいろな場面で活躍するサーキュレーター
エアコンと合わせて快適な夏をお過ごしください。


無印良品トレッサ横浜では
店舗の情報をおたよりとして配信しています。
ぜひ店舗登録をしてお楽しみください。
tre8


私が使用しているサーキュレーターは旧型のものです。
現行品は商品情報を下に入力しておりますので
そちらを確認ください。

店舗でも展示しておりますので
ぜひご覧ください。

無印良品トレッサ横浜