こんにちは。
4月も2週目に突入しました。
新年度が始まり、新しい生活をスタートさせた方も多くいらっしゃると思います。
新生活は慣れないことがたくさんあって早くも気疲れ・・・
そんな方におすすめしたいのが、香りでつくる癒し空間です。
無印良品の店内に入ると、どこからともなく爽やかな癒される香りがしますよね。
店内ではフレグランスオイルを沢山扱っていて、
毎日スタッフが2時間ごとに香りの補充をしているからなんです。
今回はお部屋の隅にそっと置けるフレグランスをいくつかご紹介します。

アロマストーン 皿付・白 690円(消費税込)
(商品名をクリックすると、商品ページへ移動します。)
置き場に困らないアロマストーンは、デスク周りや枕元に置いて使います。
使い方は、お好きな香りのオイルを5~10滴ストーンの中心に垂らすだけ。
火や電気を使用しないので、就寝中も安心して使用できますね。

インテリアフレグランスセット 各種 1,590円(消費税込)
(商品名をクリックすると、商品ページへ移動します。)
こちらはフレグランスオイル入りのガラスボトルを磁器ホルダーに入れ、
ラタンスティックをさして香りを楽しむことができます。
香りのサンプルはぜひ店頭でお試しください。
さて、冒頭で登場した写真はあるスタッフの自宅トイレ。
フレグランスを乗せている飾り棚も無印良品の商品です。

壁に付けられる家具・棚・棚44cm・オーク材
(商品名をクリックすると、商品ページへ移動します。)
お気に入りの物を沢山飾り、フレグランスを置いて癒し空間を作っています。

取り付けパーツはたったこれだけ。
付属のピンで取り付けるのですが、ピン穴はとても小さく目立ちにくいです。
無印良品のフレグランスシリーズで、新生活に癒しの空間を作りませんか?
無印良品 トレッサ横浜