皆さま、こんにちは。
梅雨の時期に入り、湿気の多いジメジメとした季節になりましたが皆様
いかがお過ごしでしょうか。
早く夏の気持ちいい季節を迎えたいという方も多いのではないでしょうか。
さて、突然ですが皆さまは、ぬか漬けを作ったことありますか?
管理が大変そうなイメージで、手を出したことのない方も多いかもしれません。
しかし実は最近、ぬか漬けを作りたい!という人が増えてるんです。
ぬか漬けは、効率良く栄養を取れる上、腸内環境や免疫力の改善、
美肌にも良いと言われています。
無印良品では6/24(金)~6/26(日)の週末3日間限定で、
発酵ぬかどこ各種ご購入で10%OFFキャンペーンを実施します。
今回はMUJI BOOKSから、オススメのぬか漬け本の紹介と無印良品の「発酵ぬかどこ」
の商品の紹介をいたします。
まずは本の紹介からさせていただきます。
【無印良品 「発酵ぬかどこ」徹底活用術】 著者:オザワエイコ 税込1,430円
本書は超お手軽にぬか漬け生活が楽しめるということで話題の無印良品の大ヒット商品
「発酵ぬかどこ」の使い方やおいしい漬け方、レシピを掲載した実用書になります。
調理の参考にとてもなる一冊となっておりますので是非お手にとってご覧下さい。
本の次は無印良品の発酵ぬかどこの商品を紹介させていただきます。
【発酵ぬかどこ 1kg 】 税込890円
【発酵ぬかどこ補充用 250g 】 税込290円
ぬか漬けの「手間がかかる」「面倒くさい」といったイメージを一新したことが大ヒットに
つながった「発酵ぬかどこ」は扱い方がとても簡単なことがポイント。買ったその日から漬ける
ことができ、専門容器は不要で、チャック付き袋になっているので、容器がなくても気軽に始められます。
冷蔵庫管理OK、毎日かき混ぜる必要なしです。
補充用に関してはぬかどこが水分が多い状態やまた密封容器に入れて少量で始めたい方にオススメです。
ぬか漬けの作り方、お手入れ方法は商品裏のパッケージに詳細が記載されていますので参考にしてみて下さい。
これまでぬか漬けに挫折した人は、この機会にこちらでリベンジしてみてはいかかでしょうか?
店舗にご来店頂いた際は、ぜひこの機会に無印良品の『発酵ぬかどこ』をお試しくださいませ。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
無印良品 柏ステーションモール