柏ステーションモール

【柏ステーションモール】今週の〇〇をご紹介!

➀

スタッフのおすすめ

2023/05/26

みなさま、こんにちは。
「今週の〇〇」と題しまして、今回は「あなたはどっち!!?」です。
 
今週の食品の新商品をご紹介しますので、それではどうぞ。
 
②
北インドのカレーセット
80g×3種(1人前)
南インドのカレーセット
80g×3種(1人前)
各種消費税込みで590円
 
③
北インドのカレーセットは、チキンパンジャビー・ダールマッカニー・サグアールの3種類です。
北インドでターリーと呼ばれている定食をお手本にしています。
 
④
左:肉のカレーのチキンパンジャビーは程よくピリ辛ですが、トマトの酸味と玉ねぎの甘みに加えて、ゴロリとしたチキンが特徴です。
右:豆のカレーのダールマッカニーはバターのコクと甘味、そしてなにより豆がたくさん入っているので、口いっぱいに豆の食感と優しい甘さが特徴です。
奥:野菜のカレーのサグアールはほうれん草ベースに、トマトやじゃがいもなどを合わせた濃厚なソースが特徴です。
 
⑤
南インドのカレーセットはかぼちゃのオーラ・チキンウップ・ラッサムの3種類です。
南インドでミールスと呼ばれている定食をお手本にしています。
 
⑥
左:豆のカレーのかぼちゃのオーランはインゲン豆とかぼちゃをココナッツで煮込んでいるので、豆の食感とかぼちゃを感じられるのが特徴です。
右:野菜のカレーのラッサムは今回の中で一番ピリ辛で、にんにくと黒こしょうのパンチが効いているのが特徴です。
奥:肉のカレーのチキンウップは個人的に「ザ・インドカレー」の印象があり、程よいピリ辛でゴロリとしたチキンが特徴です。
 
⑦
今回はナンとバスマティ米というインドのお米で食べてみました。
 
⑧
ソースにナンをダイビングさせて、口いっぱいに頬張ります。
 
⑨
初めてバスマティ米を食べたのですが、日本のお米と違ってパラパラとしていて、お米の甘さを控えめだったので、サラサラとしたインドのカレーとの相性抜群でした。
 
北インドのカレーと南インドのカレー、どちらを選びますか?
私は2つとも選び、ナンとバスマティ米と合わせて、ちょっぴりインドへ食旅行をした気分です。
みなさまもインドへ食旅行をしてみてはいかがでしょうか。
 
無印良品柏ステーションモール