みなさま、こんにちは。
今回は、コオロギせんべいの誕生秘話をご紹介します。
世界の人口増加に伴い、今後の食糧確保と環境問題がある中で
昆虫食研究の第一人者と手を組み
コオロギを食材とするための研究が始まりました。
昆虫食は私たちがよく食べるお肉などに比べて
たんぱく源が多く、栄養を効率よく摂取することができます。
なぜコオロギが選ばれたかというと、3つのポイントがあります。
1つ目は、水やエサの量が少なく、飼育が容易なところ。
2つ目は、他の昆虫に比べて成長が早く、効率よく生産できるところ。
3つ目は、雑食なので、エサの選択肢が広いところです。
このような理由から、コオロギせんべいが誕生しました。
私は名前からして、食わず嫌いでしたが
食べてみるとエビのような香ばしい風味で
今となっては好きなお菓子の一つとなっています。
これからの地球のことを考えるきっかけになればと思います。
リピーターの方も、まだ食べたことのない方も
ぜひお試しください。
無印良品 柏ステーションモール