皆様こんにちは
インテリアアドバイザーの金親です。
さて、今まで配信してきたインテリアアドバイザー通信ですが
今回で私が異動するため最後になります。
過去にもたくさんの記事を書かせて頂きました。
ご覧頂けましたか?
ご存知ない方へご紹介致しますと
インテリアアドバイザーとは…
お客様のくらしの悩みや困り事の手助けをする仕事です。
収納の相談やインテリアの相談等々を行ってました。
これからの時期、新生活を始める方もいらっしゃると思います。
中でもお客様の相談事で一番多い収納についてコツをお伝えします!
まずお部屋が決まったら是非やっていただきたいことがあります。
それは”お部屋の内寸を測る事”です。
ご相談を承る際もしっかりサイズを測っていただけるとスムーズに最適なプランを
ご案内することも出来ます。
どんな収納家具、収納用品を探せばいいか分からない時は
是非店頭スタッフにお声掛け下さい!
最後ですが柏ステーションモール店でのおたよりの恒例にしていきたいので
『自分を無印良品の商品に例えると何?』というお題で商品をご紹介致します。
ずばり!
「こすって消せるニードルボールペン」です。
なぜかというと一回書いても消せる、何度でも変われる
色んなお客様と話して、色んな対応をしていくまるで私のようだからです!
色や太さ、たくさん種類があります。
その中でも私が愛用しているのが
0.5㎜の黒と青のペンです。
相談会の際に図面に書き込んだりするときや予定を手帳に書き込むのに使用するのなど
仕事をする上で必需品になってます。
無印良品柏ステーションモール店をご愛顧頂いている
お客様
いつもありがとうございます。
それでは、またどこかで!
(インテリアアドバイザーは辞めてません!銀座に居ます!)
柏ステーションモール店ではインテリア大相談会を実施中です。
(3月19日木曜日まで)
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
皆様からの「いいね!」(♡ボタン)がとても励みになっています。
記事作りの参考にさせて頂きます。
無印良品 柏ステーションモール