新商品のスープジャーをご紹介いたします!
300ml、430mlの2サイズです。
あたたかいスープなどを持ち歩きたいときには、熱湯を入れて一度スープジャーをあたためておきます。
無印の食べるスープや素材を生かしたインスタントスープは160mlのお湯で作るので、300mlのスープジャーに入れてみると写真のような量になりました。
ご飯やパスタ、野菜などでかさ増しするのに余裕のある容量です。
熱湯で作ったスープを約3時間後に食べてみました。
蓋が開けずらい、ということもなくあたたかくスープが食べられました。
430mlの方はサラダやカレーなどを入れるのに十分なサイズです。
広口で洗いやすく、蓋のパッキンも取り外しができます。
スープジャーであたたかいもの、冷たいものでランチタイムが楽しめます。
レジャーなどお出かけの時にもおすすめです。