こんにちは。
あっという間に年の瀬、気候も最近一段と冷え込んできましたね。
あといくつ寝るとお正月・・・、ということでタオルやインナーをまとめてお買い求めになるかたも、店頭で増えてきたように感じます。
今回も、まだまだおすすめしたい「綿であったかインナー」のご紹介です。
スタッフの家族(小学5年生)に協力してもらい、キッズタイプならではの特徴を写真たくさんでお届けします。

まずはじめに、長袖タイプを着てもらいました。ちょっとわかりづらいかも・・・なのですが、縫い目が外側にあります。肌にあたるところがざらっとしないようになっています。

首もとはこのような感じです。縫い目は外側にあるのですが、見えてもそれほど違和感がないつくりになっているのが、伝わりますか・・・?
ネームタグも、肌にふれる内側ではなく、外側についています。「キッズ用は、ネームタグがあるのって大事なポイント!」と子育て中スタッフたちが熱く語ってくれました。


伸びのよい素材なので、動き回っても大丈夫。
次に、半袖タイプも着てもらいました。長袖だと「暑いかも・・・」というときに安心です。


無印良品のボーダーシャツと合わせると、首周りの見え方はこのような感じで、肌着らしさが少なく、重ね着風のコーディネートになりました。
お値段は、12月26日(木)から1月14日(火)まで、期間限定で200円引きの税込590円です。
綿100%の着心地のよさを、ぜひ体験してもらえたらと思います。