(閉)港南台バーズ

【港南台バーズ】ファミリーカレンダー、使い方いろいろ。

カレンダー

スタッフのおすすめ

2020/11/16

みなさんこんにちは。
無印良品港南台バーズです。

今年もいよいよ残すところ、2か月を切ってしましました。
来年のカレンダーの準備はできていますか??

無印良品のファミリーカレンダーは家族が多い人はもちろん、いろいろなかたにおすすめなんです!

一般的なカレンダーは1日1マスですが、
1日1行に5マス記入できます。


今日はこちらのファミリーカレンダー、"こんな使い方があるよ!"をご紹介いたします。

1・家族の予定をみんなで共有
5人まで書くことが出来ます。全員の予定が一目で見れて便利です。
共通の予定の把握にもぴったり。
 
カレンダー


2・ダイエットやトレーニングログに
食べたのもやトレーニング目標を書いて。常に目に入るとモチベーションアップになりますね。
がんばった記録が目に見えると、ダイエットも続きそうです。
今の時期だと体温を記録していてもいいいいですね。
 
カレンダー


3・献立リストに
夕食の献立を書いておく
献立が決まっていると、買い物の予定も立てやすいですし、家族も「夕食のメニューがお昼と同じだった」を防げます。
また、家族とのコミュニケーションにも使えますよ。
 
カレンダー


4・趣味の記録に
大好きなアーティストやライブの予定。
スポーツ観戦の予定など、思い思いに書きこんで。カレンダーを見るのが楽しみになります。
下の写真は、好きな球団のスケジュール例です。
結果や順位を書いて、応援する気持ちをアップ。
 
カレンダー


それ以外にも、勉強のスケジュールや目標を立てたり、仕事とプライベートを分けてみたりと、
様々な使い方ができるファミリーカレンダー、皆さんも自分だけの使い方を見つけてみてくださいね。

ステーショナリー売り場でお待ちしております。
 
カレンダー


最後までお読みいただきありがとうございました。
 
ご案内


無印良品 港南台バーズ